神戸「チキンジョージ」、京都「都雅都雅」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。
神戸では凄くイイ感じでライブが進んでお客様のワクワク感も手に取るように伝わって来ていたのですが、最後の「心の言葉」のエンディングで手がつってしまって、惨めな終わり方になってしまいました。なのでリベンジで「でも花」を追加でやらせて頂きました。
京都は、雨の中そして寒かったですよね。有難うございました。
二日間やって見て、今回のライブは何があろうと集中力を切らさないようやり切らないとダメだ、ということがよくわかりました。頑張ります。宜しくお願い致します。
さて、両会場とも直ぐ側にお宮さんがある、ということに気がつきました。神戸は生田神社。
京都は火除天満宮。
Yassさん ライブありがとうございました。
贅沢なひとときに身を委ねて、うっとり聴いていたら、ふと「これは現実?夢なのでは?」と幾度も思ってしまいました。
Yassさんのアマノジャク、好きです。多分。詳しくはわからないけど。何となく。ずっと昔から。
早く自粛がなくなりますように。
Yassさん、神戸、京都お疲れ様でした。
神戸での「でも花」の追加は超ラッキーでした。
トートバッグも購入出来て、うれぴ♪です。
この先私も息切れしないように、ゆっくりマイペースで
Yassさんを応援させていただきます。
次回を楽しみにしています。ご自愛下さいませ。
鈴木さん、2日とも楽しませて頂きました。大好きな最初の曲が聴けてそれだけで大満足。頭の中では潤子さんのコーラスが聞こえていました。二度と聴けないと勝手に思っていた曲も演ってくださって、涙もの。とにかく全曲感動しっぱなしでした。次回、SO LONGやAlone、届かないLove Song、憂き世にも聴きたいです。