• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

毎月のアーカイブ:11月 2013

「一歩」の5歩目スタート!

2013年11月01日(金)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
いよいよ明日から、「一歩」の5歩目ツアーがはじまります!
東北や四国、九州の宮崎をまわって、全国制覇になる「一歩」ラストツアーです!
明日の仙台公演はチケットが完売しているとのことですが、
他の公演はまだまだチケット販売中ですので、
お近くの方はぜひいらしてくださいね♪
詳しくは、オフィシャルサイトをご確認ください♪
さて、メールなどでもお知らせしましたが、
9月21日の30周年記念ライブのライブレポートが掲載になりました!
http://www.nexus-web.net/column/info/2013/10/29/sy-2/
※パソコン・スマートフォンでご覧ください。
記事の最後にセットリストが載ってますので、
名古屋と大阪公演に行くから楽しみにしておきたい!
という方は、最後まで読まない方がいいです(笑)
…でも、やっぱり見ちゃいますよね(^_^;)
それから、来週末11/9〜15に、
USEN C-59チャンネル「あの素晴らしい音楽をもう一度!」の、
庄野真代と叶正子の「忘れじの音楽たち」にゲスト出演した回が
1日に12回放送されます。

真代さんと正子さんの始まったばかりの番組に初ゲストでお呼ばれしました。
2時間たっぷりあるのでアマチュア時代からのデープな話もしてます。
3人のセッションも聞き所です!!
こちらの番組は、いわゆる「有線放送」です。
お店やご自宅で有線放送を契約されている場合は、お聞きいただけますので、
C-59チャンネルに合わせてみてくださいね。
では、最後にいつもの「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせ。
11/2(土)、3(日)、4(月)、6(水)、8(金)のゲストは、
みのや雅彦さん。

最近まで北海道のラジオ局で長い間レギュラーをやっていたみのやさん。
いろいろな活動をしていますが、今後は音楽にも重点を置いて行くそうです。
期待してます。
11/9(土)、10(日)、11(月)、13(水)、15(金)のゲストは、
加納秀人さん。

活動40周年を迎えたバンド「外道」のボーカル・ギター加納さん。
オフコースデビュー当時のイベントで共演した事が
ある様な、無い様な・・・(加納さんもそうおっしゃってました。)
ですがお話しするのは初めてです。
ROCK一筋40年!!そのままのアーティストです。是非ライブを見て下さい。
【2013年10月改訂版】
・IBC岩手放送(日)11:00~12:00
・栃木放送(金)23:00~24:00
・福井放送(日)11:00~11:30
・新潟放送(土)16:15~16:30
・静岡放送(水)21:00〜21:50
・岐阜放送(土)21:40~21:50
・四国放送(土)16:30~17:30
・高知放送(土)10:00~11:00
・大分放送(日)11:00~11:50
・南海放送(日)16:45〜17:00
・熊本放送(月)13:25〜13:35
オフィシャルサイトにも新しい放送時間を掲載してますので、合わせてご確認ください♪


コメントを読む・書く (10)

今週末は寒いところへ…

2013年11月29日(金)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
先週の30周年記念ライブ、
名古屋と大阪公演にご来場いただきましたみなさま、
ありがとうございました!
もしかしてベストライブ!? というほどの、楽しいライブになりましたね♪
YASSさんもノリノリで大変ご機嫌でした(^_^)
今週は急に寒くなりましたが、
明日からは「一歩」ツアーで、八戸と秋田に行きます。
寒い地域に行くので、ご来場になるみなさまも、温かくしてお越しくださいね!
外は寒くても熱いライブにしましょ〜♪
では、最後に、「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせ。
な、なんと・・・!
11/30(土)、12/1(日)、12/2(月)、12/4(水)、12/6(金)のゲストは、
細井豊さん。

9月のさくらホールから、
今回の30周年ツアーでも、お付き合いしていただいた細井さんが来てくれました。
(実は名古屋と大阪公演のリハーサルから2人直行でスタジオ入り!)
本当にいろんな楽器をこなしてしまう人で、その秘密に迫ります。
【2013年10月改訂版】
・IBC岩手放送(日)11:00~12:00
・栃木放送(金)23:00~24:00
・福井放送(日)11:00~11:30
・新潟放送(土)16:15~16:30
・静岡放送(水)21:00〜21:50
・岐阜放送(土)21:40~21:50
・四国放送(土)16:30~17:30
・高知放送(土)10:00~11:00
・大分放送(日)11:00~11:50
・南海放送(日)16:45〜17:00
・熊本放送(月)13:25〜13:35
オフィシャルサイトにも新しい放送時間を掲載してますので、合わせてご確認ください♪


コメントを読む・書く (1)

30周年記念ライブ 名古屋&大阪

2013年11月23日(土)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
一昨日、昨日、名古屋、大阪と
ライブして来ました。
見に来て頂いた方々有難うございました。
センチメンタル・シティ・ロマンスの二人とのライブ、
如何だったでしょうか?
かなりノリノリの曲が多くて、
一人だとなかなかできない
セットリストでした。
コーラスも二人が頑張ってくれて
いい感じでしたヨ。
クリスマスにも、またこのメンバーで横浜でやります。
是非見に来て下さい。
それじゃ皆さん、
風邪ひかないようにね!
鈴木康博


コメントを読む・書く (8)
  • 1
  • 2
  • 3
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜
  • 神戸・チキンジョージ 京都・都雅都雅 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 渋谷・ LINE CUBE SHIBUYA「 シティポップスタジオLIVE 」 相模原・メイプルホール〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 東京・大岡山 Goodstock Tokyo 〜 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 神田・一ツ橋ホール 〜小室等de音楽祭〜
  • 横浜・関内小ホール 鈴木康博 LIVE 202 5 ~YASUHIRO SUZUKI Birthday Live〜
  • 曙橋・バックインタウン 〜鈴木康博 Christmas LIVE 2024〜
  • 奈良・Beverly Hills 浜松・Merry You ~ 鈴木康博 LIVE 2024~
  • 大阪・Soap opera classics  広島・SIX ONE Live MOON 〜鈴木康博 LIVE 2024〜

最近のコメント

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 本名じゃなくていいのかな?じゃ、利根川うなぎ より
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ト より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に TAKA より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に ふー より
  • 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 @広島,SIX ONE Live MOON 2days開催 に 大汐一実 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp