• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

毎月のアーカイブ:7月 2017

仙台・海風

2017年07月31日(月)
YASS BLOG

仙台「海風」で去年の7月29/30日以来、丁度一年ぶりに、またまた二日にわたり、ライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。

壁に証拠のサインが残っています。

二日に渡ってなので、なんだか仙台で少しノンビリライブができる感じがしました。

仙台駅に降りるともう七夕祭りの飾り付けがしてありました。

そして一番町のアーケードにも。

本番はもっとスゴくなるようですが、私はまだ見たことはありません。

 


コメントを読む・書く (4)

金沢・ばんけん

2017年07月24日(月)
YASS BLOG

金沢「Folk酒Bar ばんけん」で約一年ぶりにライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。

お店一杯のお客さんでしたが、ここも距離が近くて「唄のしずく」がかかるのではないかと心配しながら歌ってました。やはり一曲終わる毎に声がかかるような感じでした。有難うございました。

ここのお店ではディスプレイに歌詞とコードが表示されるようになってます。
「一億の夜を越えて」です。

 


コメントを読む・書く (1)

富山・Cafe Capricho

2017年07月23日(日)
YASS BLOG

富山「Cafe Capricho」で約一年ぶりにライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。前回にも来て頂いた方が多く、小さなお店一杯で本当に有難うございました。

お客さんが近いと一体になれる感じでいいですね。あまり肩肘張らないでやれる感じです。それに私の後ろに庭が見えるんです。なごみます。

去年のポスターと私のサインが飾ってありました。

去年も撮りましたが、市電ターミナルが駅の中にあるんです。珍しいです。

 


コメントを読む・書く (2)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 盛岡・盛岡市民文化ホール 〜スリーハンサムズラストコンサート〜
  • 川口・ Shock On 〜十里の九里・シーズンⅡ〜
  • 日本橋・室町三井ホール 〜スリーハンサムズラストコンサート〜
  • 甲府・桜座 〜十里の九里・シーズンⅡ〜
  • 新潟県・見附市文化ホールアルカディア 〜青春のカレンダー〜 with 太田裕美 細坪基佳
  • 広島・楽座 〜九里の九里・シーズンⅡ〜
  • 川崎・ラゾーナ川崎プラザソル 〜十里の九里・シーズンⅡ〜
  • 名古屋・ヤマハ名古屋ホール 〜十里の九里・シーズンⅡ〜
  • 福岡・S.O.Ra.Fukuoka 大分・ブリックブロック 〜十里の九里・シーズンⅡ〜
  • 有楽町・I’M A SHOW 〜十里の九里・シーズンⅡ Special 〜2days

最近のコメント

  • 盛岡・盛岡市民文化ホール 〜スリーハンサムズラストコンサート〜 に 大沼淳司 より
  • 川口・ Shock On 〜十里の九里・シーズンⅡ〜 に エリエリ より
  • 川口・ Shock On 〜十里の九里・シーズンⅡ〜 に 佐藤@フォークビレッジ より
  • 盛岡・盛岡市民文化ホール 〜スリーハンサムズラストコンサート〜 に 田村今日子 より
  • 盛岡・盛岡市民文化ホール 〜スリーハンサムズラストコンサート〜 に K.T より

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp