南魚沼・LEON
南魚沼市浦佐の「LEON」で初めてライブやりました。見に来て頂いた方々、有難うございました。
できて3年のまだ新しいライブハウスで、外からはチョットポツンと寂しい感じでしたが、中に入るとなかなかオシャレで、音も良くて、気持ちよくやらせて頂きました。


ギターもチョット高価なのが並んでいましたよ。
浦佐駅の傍には田中角栄氏の銅像が立っていたので写真に納めました。
以前は頭の上の雨よけがなかったらしいのですが最近?設置したそうです。

南魚沼市浦佐の「LEON」で初めてライブやりました。見に来て頂いた方々、有難うございました。
できて3年のまだ新しいライブハウスで、外からはチョットポツンと寂しい感じでしたが、中に入るとなかなかオシャレで、音も良くて、気持ちよくやらせて頂きました。


ギターもチョット高価なのが並んでいましたよ。
浦佐駅の傍には田中角栄氏の銅像が立っていたので写真に納めました。
以前は頭の上の雨よけがなかったらしいのですが最近?設置したそうです。

新潟の「Capotast」でライブやりました。見に来て頂いた方々、有難うございました。
ここでは2016年から3度目になります。リピーターの方が沢山でノリノリでできました。楽しかったです。
ステージはまるでギター屋さんのように沢山のギターが並んでいずれもかなり高価です。

近くのパブには今をときめく
「OSAKO HANPANAITTE」のポスターが。

山形の「Noisy Duck」で初めてライブやりました。見に来て頂いた方々、有難うございました。
お店の入り口から中に入るとなかなかオシャレな感じのライブハウスでした。今回チョット入りが悪かったですが、次回はきっといい感じになると思います。


早めに山形に到着したので昼食を御殿堰というところで食べました。江戸時代の水路を復元してその周りにオシャレなお店が並んでる、という感じです。山形の御殿堰で検索してみて下さい。
