• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

毎月のアーカイブ:12月 2020

曙橋・バックインタウン

2020年12月25日(金)
YASS BLOG

恒例のBACK IN TOWN Xmas ライブ
一日目配信ライブ、二日三日目人数制限生ライブでやりました。
配信見て頂いた方々、そして生ライブに来て頂いた方々、有難うございました。

Xmasライブができて、本当に皆様のおかげだと感謝しております。
歌っていて幸せでした。
お店の方、スタッフ、お客様、皆んなの気持ちが集まったライブでした。

色々なことに気を遣わなければならない事態、もう来年には収まっていて欲しいです。

会場にはアクリル板が並んで、異様な光景ですものね。今年だけにして欲しいです。


コメントを読む・書く (8)

SBS静岡放送 「となりの常連さん」公開放送ゲスト出演

2020年12月21日(月)
YASS BLOG

12月19日 土曜日に静岡放送のラジオのイベントに参加させて頂きました。
静岡の「リバティーリゾート久能山」という所。

実は「となりの常連さん」という番組のテーマソングを書きました。毎週土曜日18:00〜18:30の番組が、この日は一時間に拡張されて、そのゲストでの出演です。

二村豊人、洋輔、桑原秀和の三人の常連さんたちがほろ酔いばなしを繰り広げるという番組。その洋輔さんと木久蔵師匠と私とがまぁ飲み仲間で、洋輔さんが、番組のテーマソングを師匠作詞ヤスさん作曲でお願いしますと言ってできた曲のライブ披露ということでした。

12月初めから番組では流れています。
この時の模様は流れてませんが、YouTubeで「となりの常連さん」で検索すると過去の放送が見られます。

なかなか評判がいいので、私のライブでも歌いたいと思っています。


コメントを読む・書く (1)

宇都宮・かぼちゃ亭

2020年12月07日(月)
YASS BLOG

宇都宮「かぼちゃ亭」でライブやりました。見に来て頂いた方々、このコロナ禍の中、思い切って出かけて来て頂いて、本当に有難うございました。

人前でのライブは8月以来です。自粛中のライブということで、人数は限られていましたが、沢山の拍手には改めて感謝の気持ちで一杯になりました。
配信ライブをやった時に、やはり生で早く見たいとの皆さんのコメントが沢山ありましたが、本当に実感したライブでした。普通にいつものようにマスクなしで一緒に歌って会場が一つになるような、そういう日が早く来ることを祈るばかりです。

そして開催してくれた「かぼちゃ亭」に感謝致します。
有難うございました。

始める前の、マスクとアクリル板の客席をスナップ。
ちょっと画面に入りきれなかった方々、申し訳ありません。


コメントを読む・書く (3)

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜
  • 神戸・チキンジョージ 京都・都雅都雅 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 渋谷・ LINE CUBE SHIBUYA「 シティポップスタジオLIVE 」 相模原・メイプルホール〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 東京・大岡山 Goodstock Tokyo 〜 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 神田・一ツ橋ホール 〜小室等de音楽祭〜
  • 横浜・関内小ホール 鈴木康博 LIVE 202 5 ~YASUHIRO SUZUKI Birthday Live〜
  • 曙橋・バックインタウン 〜鈴木康博 Christmas LIVE 2024〜
  • 奈良・Beverly Hills 浜松・Merry You ~ 鈴木康博 LIVE 2024~
  • 大阪・Soap opera classics  広島・SIX ONE Live MOON 〜鈴木康博 LIVE 2024〜

最近のコメント

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 本名じゃなくていいのかな?じゃ、利根川うなぎ より
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ト より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に TAKA より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に ふー より
  • 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 @広島,SIX ONE Live MOON 2days開催 に 大汐一実 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp