• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

毎月のアーカイブ:4月 2018

南浦和・宮内家

2018年04月30日(月)
YASS BLOG

南浦和の「宮内家」でライブやりました。四度目になりますが、見に来て頂いた方々、有難うございました。
アットホームな感じでリラックスしてできました。

壁に立てかけてあったギターのミニチュアに目が止まって…。

スペックを見ると材質など本物と同じものを使ってあって精巧に出来てます。宇都宮の塩野耕作という方の製作です。なんと一万円程だそうです。
もっと高価でもいいのに…。


コメントを読む・書く (8)

相模原・メイプルホール

2018年04月29日(日)
YASS BLOG

相模原の「相模原メイプルホール」で初めてライブやりました。見に来て頂いた方々、有難うございました。
坪さん、龍雲くんなど皆さんここでやってるようで、ポスターがたくさん貼ってありました。

前橋夢スタジオに似た感じでした。
木のフローリングがスタジオっぽくて、気持ちよくやらせて頂きました。


コメントを読む・書く (8)

前橋・夢スタジオ10スタジオ

2018年04月16日(月)
YASS BLOG

前橋の「夢スタジオ」で1年以上ぶりにライブやりました。見に来て頂いた方々、有難うございました。
夜になるとまだちょっと寒くて風が冷たく感じました。

ちょっとオシャレなたたずまい。
ライブ空間もいわゆるライブハウスとは違った感じで、創りは違うけれど岐阜のM’s Live Hallに似た感じです。気持ちよくやらせて頂きました。

お子様用におかしを用意したそうです(^^)


コメントを読む・書く (10)
  • 1
  • 2
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 平塚・KANAFU 〜十里の道も九里が半ば〜
  • 静岡・UHU 〜十里の道も九里が半ば〜
  • あじさい 2022 TOKYO FMホール
  •  柏 Studio WUU 〜十里の道も九里が半ば〜
  • 南浦和・宮内家 〜十里の道も九里が半ば〜
  • 相模原 メイプルホール 〜十里の道も九里が半ば〜
  • 大阪  Soap opera classics 〜十里の道も九里が半ば〜
  • 和歌山 OLD TIME 〜十里の道も九里が半ば〜
  • 横浜 館内小ホール 〜十里の道も九里が半ば〜
  • 神戸 CHICKEN GEORGE  〜十里の道も九里が半ば〜

最近のコメント

  • 平塚・KANAFU 〜十里の道も九里が半ば〜 に midori〜♪ より
  • 福島・時代屋シーズンII に 秋屋 聡 より
  • 平塚・KANAFU 〜十里の道も九里が半ば〜 に 藤田武 より
  • あじさい 2022 TOKYO FMホール に おしるこ より
  • あじさい 2022 TOKYO FMホール に midori〜♪ より

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp