• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

毎月のアーカイブ:4月 2013

レコーディングと、四歩目と、DVDと。

2013年04月19日(金)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
YASSさんは引き続き、30周年記念アルバムのレコーディングをしております。
最初は結構時間に余裕があったのですが、
次第に余裕がなくなってきて、大急ぎで進めております。
歌うのも、編集作業も、ぜーんぶYASSさんなので、
私たちスタッフも「ヤスさん、がんばって!!」と応援しながら、
こちらもアルバム発売の準備を進めている今日この頃です。
ファンクラブの会報DVDですが、おおかたの編集が終わりまして、
最終確認と最後の作業をしています。
連休前に発送できたら良かったのですが、ちょっと間に合いそうもないので、
連休明けには発送できるように頑張ります。
お待たせして申し訳ありません。
さて、「一歩」の四歩目ツアーに2公演が追加決定しました!
◎7/27(土) 17:30/18:00
滋賀県大津市・B-FLAT HEAVEN
(滋賀県大津市浜大津2-2-11 パークサイドARK21ビル6F)
◎7/28(日) 15:30/16:00
神戸・ウインターランド
(兵庫県神戸市中央区山本通り2-4-27 ネザーランズセンターB1)
※チケットは全公演:前売¥4,500、当日¥5,000
会場によって、フードやドリンク代が別途となる会場もございます。
上記2公演のチケットは、5/11(土)より発売となります。
申込方法など詳細は、オフィシャルサイトをご覧ください!
さて最後に、「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせです。
4/20(土)、4/21(日)のゲストは、堀江淳さん。

7年ぶりの堀江さん、相変わらず若々しいです。
お一人で全国回っているそうです。
4/27(土)、4/28(日)のゲストは、大石由梨香さん。

幼い頃から作曲をしていたと言う大石さん。
才能豊かなアーティストさんです。
これからに期待ですね。
最新の放送エリア情報は、オフィシャルサイトにてご確認ください♪


コメントを読む・書く (1)

レコーディングに突撃 & 「一歩」の四歩目スタート!

2013年04月05日(金)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog

ファンクラブの会報DVD用の撮影をするため、
今日は、6月にリリース予定の30周年記念アルバムをレコーディングしているスタジオへ
突撃訪問してきました\(^o^)/
オケ(楽器部分)のレコーディングは自宅で済ませていたYASSさん。
このスタジオでは、ボーカル録りをしています。
今は、5,6曲ほど録り終えたそうですので、ゴールまでは、まだまだですね。
「YASSさん頑張ってくださいね!」
と、そっと扉を閉めて帰ってきました。
さて、「一歩」ツアーの最終章!?になる、「一歩」の四歩目ツアーが決定しました!
◎7/13(土) 18:30/19:00
福井・HALL BEE(福井市中央1-6-4 東ビル1F)
◎7/14(日) 16:30/17:00
金沢・フォーク酒Bar ばんけん(金沢市片町2-1-21 ヴェルディ金沢1F)
◎7/20(土) 17:30/18:00
三重県松坂市・LIVE HOUSE M’AXA(三重県松阪市市場庄町1148-2)
◎7/21(日) 16:30/17:00
岐阜・M’s LIVE HALL(岐阜市鹿島町5-11)
※チケットは全公演:前売¥4,500、当日¥5,000
会場によって、フードやドリンク代が別途となる会場もございます。
取り急ぎ、今日はこの4公演を発表させていただきましたが、
47都道府県を制覇すべく、スケジュール調整をしておりますので、
決定した公演から順次、お知らせしていきます!
上記4公演のチケット受け付けは、
明日4/6(土)からスタートとなりますので、お早めに!
申込方法など詳細は、オフィシャルサイトをご覧ください!
さて最後に、「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせです。
4/6(土)、4/7(日)のゲストは、クラフト(三井誠・濱田金吾)さん。

結成40年になるクラフトさん。
オフコース2人時代に、よくライブで一緒になり、バンドサウンドに憧れました。
近々ライブをされるとのことで、楽しみです。
4/13(土)、4/14(日)のゲストは、石野田奈津代さん。

久しぶりにお会いした石野田さん。
弾き語りのアルバムを、なんと3枚もリリースするそうで、
そのレコーディングの話など聞かせていただき、かなり感動しました。
(全て自宅で録ったそうです。)
最新の放送エリア情報は、オフィシャルサイトにてご確認ください♪


コメントを読む・書く (5)

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜
  • 神戸・チキンジョージ 京都・都雅都雅 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 渋谷・ LINE CUBE SHIBUYA「 シティポップスタジオLIVE 」 相模原・メイプルホール〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 東京・大岡山 Goodstock Tokyo 〜 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 神田・一ツ橋ホール 〜小室等de音楽祭〜
  • 横浜・関内小ホール 鈴木康博 LIVE 202 5 ~YASUHIRO SUZUKI Birthday Live〜
  • 曙橋・バックインタウン 〜鈴木康博 Christmas LIVE 2024〜
  • 奈良・Beverly Hills 浜松・Merry You ~ 鈴木康博 LIVE 2024~
  • 大阪・Soap opera classics  広島・SIX ONE Live MOON 〜鈴木康博 LIVE 2024〜

最近のコメント

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 本名じゃなくていいのかな?じゃ、利根川うなぎ より
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ト より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に TAKA より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に ふー より
  • 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 @広島,SIX ONE Live MOON 2days開催 に 大汐一実 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp