• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

毎月のアーカイブ:10月 2012

横須賀・Younger Than Yesterday

2012年10月26日(金)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog

先週14日(日)、横須賀・Younger Than Yesterdayより
『一歩』の三歩目ツアーがスタートしました。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました。
こちらの、Younger Than Yesterdayさんは、もともと映画館だったそうで、
店内もその名残があり、懐かしい感じがしました。
すごく雰囲気がよくて、またお世話になれたらいいですねぇ(^-^ )

今週末は、『一歩』の三歩目ツアーの
リストランテ・ステッラポラーレでのライブです。
毎年ライブをさせていただいてますが、
今年は、ツアーの一環として、伺わせていただくことになりました。
ご来場の方は、お気を付けてお越しくださいね。
ちょっと寒くなってきましたし・・・。
最後に、「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせです。
10/27(土)、10/28(日)放送分のゲストは、タブレット 淳さん。

お笑い芸人・タブレット淳と、ムード歌謡歌手・田淵淳。
二つの顔を持つ淳サン。
YASSさん的には、興味津々だったようです。
11/3(土)、11/4(日)放送分のゲストは、宇佐元恭一さん。

今年デビュー30周年を迎えた宇佐元さん。
5年ぶりにご一緒させていただき、話が弾みました。
YASSさんも、来年ソロデビュー30周年なので、お互い今後も頑張ろう!!
と盛り上がりました。
最新の放送エリア情報は、オフィシャルサイトにてご確認ください♪


コメントを読む・書く (2)

『一歩』の三歩目、スタート!

2012年10月12日(金)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
今週末14日(日)より、『一歩』の三歩目ツアーがスタートします。
昨年リリースしたアルバム『一歩』を携えて、
普段なかなか行けない地域にも行っちゃおう!というツアー。
今回は、横須賀からスタートして、
10/28(日)越谷・ステッラポラーレ ←食事付きのスペシャルver.です
11/17(土)伊勢崎市・Kenny’s Cafe
11/23(祝・金)水戸市・GIRL TALK
12/2(日)宇都宮市・ESPRIT
ここまではすでに発表済みでしたが、
12/7(金)松江市・AZTIC canova
12/8(土)山口市・Cafe de DADA
が決定しました。
詳細は、オフィシャルサイトにてご確認ください。
なお、年内のライブは、今日発表した分までで全てとなる予定です。
『一歩』の三歩目ツアーは、年明けも続けていきますので、
年明けのスケジュールも決まり次第お知らせしていきますね。
ところで、これまで販売していた、YASSさん仕様のピックセットが
先日の「WITH 夏」の公演で完売したため、
(と、言ってもポストカードがなくなっただけですが)
ポストカードを第3弾にして、こちらを三歩目ツアーで販売します。

第3弾は、白と青のピックを分けずに1枚ずつ+ポストカードというセットです。
価格は¥500
写真は、先日の「WITH 夏」公演時の写真です。
あと、
ギターは弾かないのよね〜でもピックを持っていたいわ〜(´v`*)
という方のために、こんなの作りました☆

ピックストラップ(ポストカード付) ¥1,000
YASSさんが実際に使っているピック2つを、本革のストラップに付けました☆
これ、ちょっと説明させてください(・∀・)
まず、写真右側に、ちょろっと出ているコレ↓

これは、ストラップ紐を通す穴がないスマートフォンの
イヤフォンジャックに挿すことができるパーツです。
こんな感じに♪

そして、パーツがこのように分かれる仕様になっています。

なので、それぞれのパーツを組み合わせて、

こんな感じとか、

という風にご自身のお好みでアレンジできます(´∀`*)
なので、
全部付けたら邪魔だわ〜(´Д`)という場合は、

こんな風にすればスッキリ☆
ぜひ、ご自身でアレンジを楽しんでみてください(*゚▽゚*)
なお、こちらのピックストラップは、一つずつ手作りなので、
各公演で用意できる数量が限られます。
大変申し訳ありませんが、1公演につきお一人さま2点まで、
とさせていただきますので、ご了承ください。
もし、10個欲しい!という場合は
5会場で2個ずつお求めいただけると幸いです。
年が明けても、販売していきますので、
焦らずゆっくりお求めいただければと思います。
最後に、「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせです。
10/13(土)、10/14(日)放送分のゲストは、鈴木結女さん。

アルバム発売が14年ぶりとは思えない若々しさ!!
ぜひライブを拝見したいですね。
10/20(土)、10/21(日)放送分のゲストは、しらいし りょうこさん。

アーティスト活動に関わるほとんどの事をお一人でやってるそうで、
でも全然気負わすに自然体な感じが素晴らしいです。
新しいタイプのミュージシャン魂を感じました。
10月から放送地域と時間が改訂されているとのことですので、
最新の放送エリア情報を更新しました。
オフィシャルサイトにてご確認ください♪
では、まずは明後日、横須賀でお会いしましょう!


コメントを読む・書く (6)

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜
  • 神戸・チキンジョージ 京都・都雅都雅 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 渋谷・ LINE CUBE SHIBUYA「 シティポップスタジオLIVE 」 相模原・メイプルホール〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 東京・大岡山 Goodstock Tokyo 〜 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 神田・一ツ橋ホール 〜小室等de音楽祭〜
  • 横浜・関内小ホール 鈴木康博 LIVE 202 5 ~YASUHIRO SUZUKI Birthday Live〜
  • 曙橋・バックインタウン 〜鈴木康博 Christmas LIVE 2024〜
  • 奈良・Beverly Hills 浜松・Merry You ~ 鈴木康博 LIVE 2024~
  • 大阪・Soap opera classics  広島・SIX ONE Live MOON 〜鈴木康博 LIVE 2024〜

最近のコメント

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 本名じゃなくていいのかな?じゃ、利根川うなぎ より
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ト より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に TAKA より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に ふー より
  • 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 @広島,SIX ONE Live MOON 2days開催 に 大汐一実 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp