• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

毎月のアーカイブ:9月 2016

NEW ALBUM「Another Select+」11/9(水)リリース決定!

2016年09月24日(土)
STAFF BLOG, BLOG

– STAFF blog

雨が長引いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか♪
YASSさんとスタッフは
長かった「この先の道」フォークソング・バーシリーズを終え、
10月から行うバンドライブの準備に取りかかろうとしております。
さて、以前よりお知らせをさせていただいておりました、アルバムのリリースについて、詳細が決定しましたので、お知らせします!!
11/9(水)リリース決定!
鈴木康博 NEW ALBUM「Another Select+」

1983年のソロデビューから、30週年を記念して2013年に発売した「Select30」
その時にYASS本人の選曲で30曲をレコーディング、リリースしましたが、
悩んで悩んでカットした名曲が「Another Select+」で復活!
また、最近のライブで定番の曲も新たにレコーディング。
新曲も含む“最新の鈴木康博”をお届けします!!

【収録曲】
1. 少しだけパラノイア
2. オマエとあの娘
3. タクハネェ
4. 光ある日々
5. 縁もゆかりも ※新曲
6. ライフスタイル ※新曲
7. Words for You
8. セレモニー
9. アイデンティティーって何?
10. 夕焼け
11. 自由といっても
12. 転がる石に苔は生えない
※2016年3月6日(日)よみうり大手町ホールでのスペシャルライブ映像を収録した特典DVD付き!

「Another Select+」(読み:アナザーセレクト・プラス)
2016年11月9日(水)発売
BIG PINK RECORDS
品番:BPR-1007
価格:¥3,000(税込)
※特典DVD付き!
※9/30(金)よりCD店にてご予約・ご購入も可能です
※YASS WEB SHOPでの販売は追ってお知らせします。
そして!!!!
BAND LIVE 4会場にて
「Another Select+」特別先行販売決定!
10〜11月に原宿・神戸・京都・横浜で行う「鈴木康博 BAND LIVE 2016」の会場で、
発売日より先に、一足早く「Another Select+」を販売します!
鈴木康博 BAND LIVE 2016

◆10/9(日) 開場16:30/開演17:00
原宿クエストホール(東京都渋谷区神宮前1−13−14)
◆10/15(土) 開場16:30/開演17:00
神戸SLOPE(兵庫県神戸市中央区山本通2丁目4-27)

◆10/16(日) 開場15:00/開演16:00
京都・都雅都雅(京都府京都市下京区貞安前之町613)

◆11/03(祝・木) 開場 16:00 / 開演 16:30

横浜・赤レンガ倉庫1号館3Fホール(神奈川県横浜市中区新港一丁目1番)


出演:鈴木康博
バンドメンバー:細井豊(Key,Cho) 奥沢明雄(Gt,Cho) 瀬川信二(Bass,Cho) 関慶和(Dr)


チケット情報などの詳細は、YASS ホームページにてご確認ださい。
10/9(日) 原宿公演はチケット残りわずかとなっておりますので、お早めにチケットをご用意くださいね!!
ご来場お待ちしております!

コメントを読む・書く (1)

西伊豆町でのこと

2016年09月26日(月)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog

一昨日「夕陽日本一・西伊豆町『夕映えの響き』2016」
というイベントで岡本真夜さんとライブをやりました。
場所は西伊豆町宇久須のクリスタルビーチ。夕陽が自慢の場所です。
最終的にライブはできたのですが大変な一日になりました。

一昨日は西伊豆地方は朝から土砂降りの雨で
11時頃現地に到着するまで雷雨大雨注意報が出ていました。
その中をスタッフの方達は開場の準備を進めていたわけですが…。
1時にリハーサルの予定でしたが、雨足こそ弱くなりましたが5時近くまでずっと雨は止まず、
ずっと待機の状態で観光協会の方も決行するかどうか決めかねていました。
ところが開演予定のその5時近くになって、お客様たちが傘を持って雨の中集まり始めたのです。

で、まだイベントを進めるかどうか決まらない中、
司会のSBS静岡放送のアナウンサーの方達がステージに上がって混迷の状態を話し始め、
とりあえずライブの後の予定だった脇に抱えた花火を見せるという手筒花火を先にやって
その後にライブを、ということでイベントを始めました。
なんとその間に雨が上がったんです。

そして海の向こうの地平線の雲の隙間辺りが白み始めました。
岡本さんが先にステージに上がりました。
リハーサルをやっていないので公開リハーサルから本番へという流れになりました。
そして、またまたなんとです。
岡本さんが歌っている中、雲の隙間に夕陽が輝いたのです。


「夕陽日本一・西伊豆町『夕映えの響き』2016」のイベントが成立しました。
今回で12回目。
一度も中止になったことがなかったイベントに一つのレジェンドが加わった瞬間でした。

そして僕が歌い終え、拍手の中アンコール、また締めに手筒花火でイベントが終わると
またポツポツと雨が降り始めました。

僕の思い出の中に残る一日となりました。

西伊豆町観光協会、SBSラジオ、そしてスタッフの皆さん、手筒花火の皆さん、お疲れ様でした。
それから、見に来て頂いたお客様、有難うございました。
またいつか参加させて頂きたいと思います。

終わってからすぐ岡本さんとツーショット。


鈴木康博

コメントを読む・書く (11)

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜
  • 神戸・チキンジョージ 京都・都雅都雅 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 渋谷・ LINE CUBE SHIBUYA「 シティポップスタジオLIVE 」 相模原・メイプルホール〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 東京・大岡山 Goodstock Tokyo 〜 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 神田・一ツ橋ホール 〜小室等de音楽祭〜
  • 横浜・関内小ホール 鈴木康博 LIVE 202 5 ~YASUHIRO SUZUKI Birthday Live〜
  • 曙橋・バックインタウン 〜鈴木康博 Christmas LIVE 2024〜
  • 奈良・Beverly Hills 浜松・Merry You ~ 鈴木康博 LIVE 2024~
  • 大阪・Soap opera classics  広島・SIX ONE Live MOON 〜鈴木康博 LIVE 2024〜

最近のコメント

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 本名じゃなくていいのかな?じゃ、利根川うなぎ より
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ト より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に TAKA より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に ふー より
  • 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 @広島,SIX ONE Live MOON 2days開催 に 大汐一実 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp