• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

毎月のアーカイブ:9月 2014

9月になりました〜

2014年09月13日(土)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
東京はすっかり涼しくなりました。
みなさんも風邪などひいてませんか?
今週は、明日からゲスト出演させていただく
「谷山浩子・猫森集会2014」のリハーサルをしてました。
ネタバレするので書けませんが、かなり濃い内容ですヨ。
YASSさんのミュージシャン魂に火がついてました!
ご来場のみなさん、お楽しみに☆
そして、
九州でのライブが決まりました!
◆大分
日程:11/28(金) Open 18:30 / Start 19:00
場所:大分・BRICK BLOCK(大分県大分市生石5-7-5)
◆宮崎県小林市
日程:11/29(土) Open 18:30 / Start 19:00
場所:宮崎県小林市・フォークソングバー フラワー(宮崎県小林市細野1906-1F)
◆福岡県宗像市
日程:11/30(日) Open 15:30 / Start 16:00
場所:福岡県宗像市・salon はてぃくば(福岡県宗像市神湊1268-2)
3公演ともチケットの予約は9/15〜となりますので、
詳細は、オフィシャルサイトをチェックしてくださいね☆
では、ラジオ「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせ。
終了している分も併せてお知らせします。
9/6(土)、7(日)、8(月)、11(木)のゲストは
工藤慎太郎サン。

初めましてのシンガーソングライター工藤慎太郎さん、
八代亜紀さんの事務所でデビューしたと言う好青年で、ライブもかなりされてます。
ぜひ、チェックしてみて下さいネ。
9/13(土)、14(日)、15(月)、18(木)のゲストは
ブリーフ&トランクスさん。

2年振りのブリトラ…
前回ゲストに来てくださった時に色々参考になった事があったらしく、
凄く感謝されてしまいました。
この間、渋谷公会堂でもライブをされたそうです!!
今後も注目です。
9/20(土)、9/21(日)、9/22(月)、9/25(木)のゲストは
流田プロジェクト 流田豊。

この番組では珍しいアニソンカバーバンド・流田プロジェクトの
ボーカル・ギターの流田さんに出演いただきました。
しかも謎の覆面バンドという事で少し緊張していたのですが、
流田さんも素晴らしい方でしたし、バンド音源ともなかなかいい感じ!!
音楽的にも非常にしっかりしていて,是非ライブも見たいです。
9/27(土)、28(日)、29(月)のゲストは
榊原 大さん。

初めてお会いする、ピアニストの榊原大サンに出演いただきました。
芸大出身とのことですが、かなりPOPなセンスの持ち主!!
今度ライブを一緒に出来たら・・・と盛り上がりました。
↓放送時間が改訂されています!
※10月になったらまた改訂があるかもしれませんのでご注意ください。
【2014年4月改訂版】
・IBC岩手放送(日)11:00~12:00
・福井放送(日)15:30~16:30
・新潟放送(土)16:30~16:45
・岐阜放送(土)21:40~22:00
・四国放送(土)16:30~17:30
・高知放送(木)23:00~24:00
・大分放送(日)11:00~11:50
・南海放送(日)16:45〜17:00
・熊本放送(月)13:25〜13:35
パソコンで聴くradiko プレミアム登録(月額350円税別)・視聴可能局はコチラから


コメントを読む・書く (0)

細坪さんと

2014年09月21日(日)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog


昨日は坪さんの40周年記念ライブにゲストで出演してきました。
三浦和人くん、NSPの平賀くん、中村くん、
そして本当に久しぶりでした、ジローズの森下さん、杉田二郎さん。
三浦くん以外は皆んな60代です。
昔と変わらずライブやれたのがよかったですね。
四時間半、歌い続けた坪さん、立派でした。
僕にとっては後輩というよりも同志に近いイメージですが、
オレも頑張らなくちゃ、って刺激を受ける存在です。
鈴木康博


コメントを読む・書く (4)

谷山浩子さんと

2014年09月16日(火)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog


一昨日、昨日と谷山浩子さんのライブのゲストで
新宿の「スペース・ゼロ」で演ってきました。
ラジオのゲスト出演がご縁で今回のゲスト出演が決まりました。
ステージの作りが変わっていて、真ん中にステージがあって
周りを客席で囲むようになっています。
背中側からも見られている、ということです。
で、ゲストといっても約半分以上は出ずっぱりでした。
一日目のお客様からのアンケートでは
相当評判がよい感じでした。
ライブの中でも拍手の感じから手応えは感じていましたが、
「鈴木さん、カッコイイ!!」
「今まで感じたことのない谷山さんの世界が見えた!」
などのことばが踊っていて、嬉しくなりました。
ライブの中での会話の中で詞を書いて頂く約束をしました。
一応期限なし、なのでいつになるかは未定ですが、
ニューアルバムに間に合えば、なんて期待してます。
ということで、報告でした。
今度は、またゲストで、細坪君の「40周年記念ライブ」です。
「ジローズ」の面々とも久しぶりに会えるので楽しみです。

鈴木康博


コメントを読む・書く (4)
  • 1
  • 2
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜
  • 神戸・チキンジョージ 京都・都雅都雅 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 渋谷・ LINE CUBE SHIBUYA「 シティポップスタジオLIVE 」 相模原・メイプルホール〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 東京・大岡山 Goodstock Tokyo 〜 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 神田・一ツ橋ホール 〜小室等de音楽祭〜
  • 横浜・関内小ホール 鈴木康博 LIVE 202 5 ~YASUHIRO SUZUKI Birthday Live〜
  • 曙橋・バックインタウン 〜鈴木康博 Christmas LIVE 2024〜
  • 奈良・Beverly Hills 浜松・Merry You ~ 鈴木康博 LIVE 2024~
  • 大阪・Soap opera classics  広島・SIX ONE Live MOON 〜鈴木康博 LIVE 2024〜

最近のコメント

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 本名じゃなくていいのかな?じゃ、利根川うなぎ より
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ト より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に TAKA より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に ふー より
  • 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 @広島,SIX ONE Live MOON 2days開催 に 大汐一実 より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp