• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

BLOG

沖縄で

2016年04月12日(火)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
この週末は沖縄に行っていました。
先ずは金曜日。
翌る日のフォークの日の記念コンサートの宣伝も兼ねてFM沖縄の「4PM」というフォークソング専門番組に出演者全員で出ました。
で、その夜、前夜祭?ということで飲み会です。
もう5時すぎからです!
久しぶりに集まって話に花が咲きました。
細坪、杉田、中村、平賀、三浦の各氏です。


仲の良さが伝わりますでしょうか?
そして翌日。
4月9日をフォークと読んで、この日を「フォーク記念日」と銘打って今回2回目になるそうですが、かでな文化センターでライブやりました。
スリーハンサムズ(中村、平賀、細坪の三人のNSP再現ユニット)に参加、「夕暮れどきはさびしそう」をフリ付きで歌いました。
これは見た人でないとわかりません。ウケました。
他にもメンバーで沢山の唄を歌って、お客様には楽しんで頂けたと思います。
そして日曜日。
宜野湾「ヒューマンステージ」でフォークソングバーシリーズのライブやりました。
見に来て頂いた方々有難うございました。
なんとここのマスターの山田さんとはご縁がありまして、もう10年以上前になりますが、沖縄北部にある「パパラギ王国」でライブをやった時に「でももう花はいらない」を一緒に歌ったんです。
覚えてる方もいらっしゃると思いますが、嘗て、お客さんに「一緒に歌える人~っ」って挙手してもらったツアーがあったんです。
その人に宜野湾に呼んで頂いたということです。
有難うございました。


沖縄にはライブハウスが沢山できつつあります。
特に沖縄市(コザが中心かな)は音楽の町にしようと力を入れています。
これからも沖縄でのライブが増えるといいなと思っています。

鈴木康博


コメントを読む・書く (4)

宮内家とKANAFU

2016年03月29日(火)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
南浦和の「宮内家」そして平塚「カナフ」で
ライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。

宮内家は「小さなライブハウス」という感じでしたが
岡崎倫典、吉川忠英さんなど、はやり色々なアーチストの方々がやっていて
ナジミのお客さんも多い感じでした。
このフォークソングバーシリーズでは、立って歌っているのですが、
ステージが小さいところもあって、なんか不釣り合いではないかと
思うときもありますが、でもやはり立ったほうが声も出やすいし
リズムも取りやすくて、見栄え関係なくやってしまっています。


平塚「カナフ」は立って歌うのがお似合いのステージでした。
ウッディーな感じのオシャレな佇まいのお店で、
「カナフ」という名前もオシャレと思っていましたが
「サーカス」の叶さんのお店で、
「かのうふう」叶風→カナフということだそうです。
また是非やらせて頂きたいお店です。
鈴木康博


コメントを読む・書く (5)

豊橋・Live House AVANTI

2016年03月20日(日)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
豊橋「アバンティ」で初めてライブやりました。
鈴木康博として豊橋でやるのも初めてです。
見に来て頂いた方々有難うございました。
オシャレなライブハウスでした。
リハーサルやっている時からイイ音してるなぁと思っていたら、オーナーの伊藤さんが音響関係の方でした。
ギターがイイ音してると言って下さいました。
こういう環境だと安心して体全体からチカラが抜けてリラックスして演奏できるんです。
(他じゃそれが出来ないってわけじゃないんですよ)
豊橋でやる機会がなかったこともあって、また是非やらせて頂きたいとお願いしました。
壁の絵がビートルズの「リボルバー」のジャケットのタッチだったんで懐かしくてシャッターを!
わかりにくいですよね?!

鈴木康博


コメントを読む・書く (2)
  • «
  • 1
  • …
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • …
  • 230
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜  あじさい2025
  • 岐阜・M’s Live Hall 豊橋・AVANTI 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・錦糸公園 〜ニクオン 2025〜
  • 南浦和・宮内家 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 柏・WUU 宇都宮・かぼちゃ亭 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜

最近のコメント

  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に フロプシー より
  • 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 @川口,SHOCK-ON に 麻奈美 より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に のぶ より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に さわ より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に リョウやん より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp