• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

BLOG

仙台2日目

2014年11月09日(日)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
昨夜、仙台「海風」で2日目のライブやりました。
満席でした。
見に来て頂いた方々有難うございました。
またまた最後の方は皆さん
立ち上がってノリノリになりました。
どうも今回の曲構成は
皆さんをその気にさせるような感じのようです。
目一杯楽しんで下さい。
今日は福島県石川町、何年ぶりでしょう?!
夜のうちに仙台から移動して来ました。
朝の石川町のホテルの中庭が綺麗だったのでちょっとsnap!

まだ周囲の紅葉はそれ程深くはないようですが、冬が近く感じます。
鈴木康博


コメントを読む・書く (2)

仙台1日目

2014年11月08日(土)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
昨夜、仙台「海風」で
一年ぶりにライブやりました。
見に来てくれた方々有難うございました。
なんと昨日今日と仙台2日公演です。
いや、てもこれはお店の広さの関係です(ハハハ(-_^))
今日もノリノリでやりますよ!!
朝の定禅寺通り、森の都って感じです。
鈴木康博


コメントを読む・書く (1)

10月18日さくらホール

2014年10月20日(月)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog

報告とお礼が遅くなってしまいました。申し訳ありません。
18日土曜日さくらホールでバンドライブやりました。
見に来て頂いた方々、有難うございました。
ノリノリのところあり、静かに聞かせるところあり、
渋いところあり…
あっと言う間に時間が過ぎた、
という感じでしたねぇ。
中々いいライブができたと自分ながらに思っております。
如何でしたか皆さん?
終演後のサイン会、長く並んで頂いて有難うございました。
ライブ前にメンバーでスナップ。
メンバーが良かったです。
ライブの感想をお待ちしています。

左から瀬川信二、奥沢明雄
1人おいて細井豊、関慶和

鈴木康博


コメントを読む・書く (16)
  • «
  • 1
  • …
  • 145
  • 146
  • 147
  • 148
  • 149
  • …
  • 231
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 林家木久扇師匠
  • 仙台・誰も知らない劇場 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 横須賀市・Younger Than Yesterday 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜  あじさい2025
  • 岐阜・M’s Live Hall 豊橋・AVANTI 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・錦糸公園 〜ニクオン 2025〜

最近のコメント

  • 林家木久扇師匠 に まつこ より
  • 林家木久扇師匠 に プリンプリン より
  • 林家木久扇師匠 に 佐藤@folk vilge より
  • 林家木久扇師匠 に 7.0.3. より
  • 林家木久扇師匠 に ふみ より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp