宇都宮・IZAKAYA
宇都宮の「IZAKAYA」でライブやりました。見に来て頂いた方々、有難うございました。
以前は「かぼちゃ亭」から名前を変えたんですね。もう30年近くこの名前でやってきたんでそろそろ変えようかと思って、とマスターが仰ってましたが…またさらに長く続くように、これからも宜しくお願い致します。
帰りに特製ナポリタンご馳走になりました。美味しかったです、有難うございました。
お店の雰囲気は全く変わりなかったです。
宇都宮の「IZAKAYA」でライブやりました。見に来て頂いた方々、有難うございました。
以前は「かぼちゃ亭」から名前を変えたんですね。もう30年近くこの名前でやってきたんでそろそろ変えようかと思って、とマスターが仰ってましたが…またさらに長く続くように、これからも宜しくお願い致します。
帰りに特製ナポリタンご馳走になりました。美味しかったです、有難うございました。
お店の雰囲気は全く変わりなかったです。
平塚の「KANAFU」でライブやりました。生憎の雨の中、見に来て頂いた方々、有難うございました。
何となく静かな雰囲気の中、ライブは進んでいきましたが、こういう時、歌っている方は不安なんです。ウケているのかいないのか⁈
初めの何曲かはチカラが入ってしまいました。分かりましたでしょうか?
そのうち慣れていつもの調子になりリラックスして…という感じでした。男70シリーズは続く。
南浦和の「宮内家」でライブやりました。四度目になりますが、見に来て頂いた方々、有難うございました。
アットホームな感じでリラックスしてできました。
壁に立てかけてあったギターのミニチュアに目が止まって…。
スペックを見ると材質など本物と同じものを使ってあって精巧に出来てます。宇都宮の塩野耕作という方の製作です。なんと一万円程だそうです。
もっと高価でもいいのに…。