• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

STAFF BLOG

一段落です。

2012年06月11日(月)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
無事に、二歩目のツアーが終わり、
恒例の歐林洞でのライブも終わりまして、
YASSさん&スタッフは、一段落の時間を過ごしております。
・・・と言っても、何もしてないわけでは、ありませんよ!
今年のスケジュール、6月と7月は制作期間に充てています。
新曲を携えて、秋以降ライブをできたらいいなぁ・・・なんて(^_^)
ところで、
「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のゲストさんをご紹介を
先週末にさせていただこうと思ったら、、、写真がない(T_T)
今日やっとマネージャーから写真をもらえたので、
オンエアが終わった後になってしまって申し訳ありませんが、
アップさせていただきます!
6/9(土)、6/10(日)ゲストの、手賀沼ジュンさんと。

6/16(土)、6/17(日)ゲストの、木根尚登さんと。

ちなみに、番組の内容とは全然関係ないのですが・・・
番組を収録した際の台本を、マネージャーが持ち帰って来るのですが、
いつもは何も書かれていないことが多いのですが、この回だけ

これはヤスさんの直筆ではないか!!!!
かなり珍しかったので、思わず写真撮って載せちゃいました(笑)
さて、今日告知させていただきましたが、
7/8(日)イオンモール高崎で、インストアライブが決定しました。
観覧無料ですし、
当日会場にて、New Album「一歩」をお買い上げいただくと、
ライブ終了後のサイン会にご参加いただけますので、
お近くの方、ぜひお越しくださいね♪
13:00〜と15:00〜の2回公演です!
今日も、ヤスさんが事務所に来て、秋のスケジュールの打ち合わせをしました。
今月はあまりみなさんの前に登場する機会がありませんが、
活動は着々と進んでますので、お楽しみに〜!


コメントを読む・書く (3)

今回は、写真祭りです(笑)

2012年05月12日(土)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
明日(日付変わって今日)・明後日は、二歩目ツアーの最終公演・福島2公演です!
まだ寒かった2月にはじまった二歩目ツアーでしたが、
最近では昼間は夏日になっちゃうくらい暑い・・・
4ヶ月続いたツアーもいよいよ完結です。
ご来場のは、お気を付けてお越しくださいね。
(で、以下、いつもの流れになりますが・笑)
先日の北海道2公演の写真がたくさんあったので、掲載していきます♪
携帯でこのブログをご覧になっている方は、容量が大きくなるので、
もし、ちゃんと表示されなかったらパソコンでご覧ください。
◎4/29(祝) 小樽 GOLD STONE

すっごく雰囲気ある建物・・・と思ったら、

なんと!小樽市指定の歴史的建造物らしいです。

まわりの景色もステキですね。

ステージのライティングもキレイ☆
◎4/30(祝振) 幕別町百年記念ホール

実際、すーーーっごい大きな建物だったそうです。

敷地内に、パターゴルフができるところが・・・
(YASSサンは、しなかったらしいですが・笑)

ステージはアットホームな雰囲気で。
そして、最後に、
「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のゲストさんをご紹介します。
5/12(土)、5/13(日)放送分のゲストは、中村 中さん。

今回の収録で、初めてお会いしました。
とにかく素晴らしい詞をかかれるシンガーソングライターさんです!
ニューアルバム「聞こえる」お勧め♪
5/19(土)、5/20(日)放送分のゲストは、ACEさん。

2度目の番組登場でしたが、ギタリスト同士として話が尽きませんでした!
色々なライブスタイルで全国を飛び回っているようです。
どこかのライブ会場でお会いできそうですね!
そして、お知らせ。
「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」の
番組公式Twitter(ツイッター)アカウントができました。
番組スタッフのみなさんが、
ゲスト情報や、各週の地域ごとの放送の有無をお知らせされています。
パソコン・携帯から @yassradio
※Twitterのご利用には無料のアカウント登録が必要です。
なかなか慣れないかもしれませんが、
Twitterに興味ある方は、ぜひ登録してみてください♪
そうそう!
8月に行う、横浜と神戸のライブ、
鈴木康博 with 松ヶ下宏之 ~With 夏 2012~
の、詳細を公開しました。
詳しくは、オフィシャルサイトをご確認ください。
ファンクラブ会員の方には、5/11(木)夕方に、
先行予約のお知らせのメール(YASS MAIL 058)を配信しています。
携帯をご利用の方で、メールが届いていない方は、
yass@suzukiyasuhiro.jp の
“パソコン”から“一斉配信された”メールをお受け取りできるように、
ドメイン指定、迷惑メール設定をご確認の上、
yass@suzukiyasuhiro.jp までお問い合わせください。
設定のやり方がわからない場合は、
この文章をそのまま、ショップでお伝えいただくと良いかと思います。
ファンクラブ会員先行予約は、5/25(金)お振り込み締切です。
今のところ、6月のライブ予定はなさそうなので、
福島、鎌倉の後は、横浜・神戸でお会いしましょう!
追伸。
【勝手にQ&A】好評いただき、ありがとうございます!
また、やりますね!


コメントを読む・書く (2)

写真が・・・(泣)

2012年04月27日(金)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
今日は本当は、明日・明後日放送の
「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のゲストさんを
ご紹介させていただきたかったのですが・・・
なんと。
せっかく撮った写真が消えちゃったんです(泣)
マネージャーのデジカメ、またもや壊れる・・・の巻。
なので、今日はお名前だけでも、ご紹介させていただきます。
★4/28(土)、29(日)放送のゲストは、米良美一さん。
映画「もののけ姫」の主題歌を歌われている方です。
★5/5(土)、5/6(日)放送のゲストは、カルメン・マキさん。
ヤスさんにとっては先輩のシンガーさんということで貴重なお話を聞けるかも?
米良美一さん、カルメン・マキさん、
せっかく写真を撮らせていただいたのに申し訳ありませんm(_ _)m
ちなみに同時期に撮った他の写真も消えちゃったという・・・(泣)
デジタルな世の中って便利ですが、消える時はあっという間なんですね。
あぁ・・・(ノД`)・゜・。
「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」の放送時間が
若干変更になっているエリアもあるそうなので、
オフィシャルサイトでご確認ください。
ところで。
ソロライブツアー「一歩」の二歩目の九州第2弾、
ヤスさんがブログを書いてましたが、
写真がなかったので、まとめて掲載しますねσ(゚ー^*)
(ここでは、カメラ復活してました)
4/20(金) 大分ブリック・ブロックにて


4/21(土) 福岡ROOMSにて


4/22(日) 鹿児島Live HEAHEN


ということで、今週末は北海道シリーズです。
29(日)は小樽、30(祝・月)は幕別町ですので、北海道のみなさんお楽しみに!
====================
ちなみに。
最近よく、下記のお問い合わせをいただくので、
【勝手にQ&A】形式で、こちらでも紹介させていただきます(笑)
Q:6月以降のライブの予定を教えてください。
A:6月以降のライブは現在調整中です。
ただ、6月は制作期間となりますので、ライブの予定はありません。
恒例になっていた、横浜ランドマークホールでのライブもありません。
7月はまだ未定です。
8月は横浜と神戸で予定しているライブがあるので、
この公演の詳細は5月中旬にお知らせできる予定です。
※スケジュールは急遽変更になることもあります。
今現在、お応えできる範囲ですので、あらかじめご了承ください。
Q:5/27(日)鎌倉のチケットが売り切れてて取れないです。
A:申し訳ありませんが、この公演のチケットは完売しました。
立ち見、当日券も発売はありませんので、次回ぜひご来場ください。
神奈川県では、8月に横浜でのライブを予定しています。
Q:「YASS MAIL」が最近来てないです。
A:今日4/27(金)21:10に056全体版を配信しました。
【勝手にQ&A】・・・好評だったら、またやります(笑)


コメントを読む・書く (3)
  • «
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 50
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜  あじさい2025
  • 岐阜・M’s Live Hall 豊橋・AVANTI 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・錦糸公園 〜ニクオン 2025〜
  • 南浦和・宮内家 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 柏・WUU 宇都宮・かぼちゃ亭 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜

最近のコメント

  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に Rina より
  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 季節の小箱 より
  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 南義明 より
  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ケロリン より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に フロプシー より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp