• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

YASS BLOG

大分ライブ前です

2011年06月02日(木)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
今日のライブの会場です。
帆足本家酒造蔵
大分市の指定文化財です。
酒造蔵でやるのは初めて。どんなになるか楽しみです。


コメントを読む・書く (4)

只今、別府にいます。

2011年06月02日(木)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
街中から湯気が立ち上っているのがわかりますか?
別府でチョッと休憩してます。
これから大分へ移動。
ライブ、頑張ります。
鈴木康博


コメントを読む・書く (2)

昨夜は飯田でした

2011年05月23日(月)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog


初めての飯田でのライブ。
「CANVAS」というライブハウスでした。
お客さんは少し少なめでしたが盛り上がりました。
自分で言うのもなんですが、そういう構成になっているんです。
見に来て頂いた皆様、有難うございました。
ステージのバックのブロック塀の一番高いところにサインを残しておきました。
飯田ってところは交通のアクセスが難しいのでなかなか行けない所ですが、
オーナーの桑原さんが、僕の知り合いの
ミュージシャン宮下文一さん(吉田拓郎、中島みゆきさんのコーラス、そして
「Jive」というコーラスグループもやっている)の同級生ということで
縁が深まりそうなので、これからもヨロシク、という感じです。
ライブが終わってから、スタッフの皆さんに作って頂いた料理を頂きながら
関係者の皆さんと盛り上がりました。ごちそうさまでした。
また是非行きたいと思います。
鈴木康博


コメントを読む・書く (11)
  • «
  • 1
  • …
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • …
  • 184
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 名古屋・ボトムライン 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 BAND SPECIAL〜
  • 渋谷・大和田さくらホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 BAND SPECIAL 〜
  • 広島・Six One Live Moon 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 北九州・小倉フォークビレッジ 大分・ブリックブロック 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 甲府・桜座 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 札幌・くう 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜
  • 林家木久扇師匠
  • 仙台・誰も知らない劇場 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 横須賀市・Younger Than Yesterday 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜

最近のコメント

  • 名古屋・ボトムライン 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 BAND SPECIAL〜 に 7.0.3. より
  • 名古屋・ボトムライン 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 BAND SPECIAL〜 に ブンブン より
  • 名古屋・ボトムライン 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 BAND SPECIAL〜 に sandy より
  • 名古屋・ボトムライン 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 BAND SPECIAL〜 に 69年生まれのヨーコ より
  • 名古屋・ボトムライン 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 BAND SPECIAL〜 に 大垣のしんさん より

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp