久留米・八百屋カフェ農と音
久留米「八百屋カフェ農と音」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。久留米では約一年ぶりでした。
「農と音」と書いてノートと読みます。マスターの権藤さんはミュージシャンで農業をやりながらライブハウスをやっています。お店には無農薬栽培された野菜も並んでいました。
お客さんも熱くてノリも良く私もノセテもらいました。有難うございました。手作り感あふれたお店でした。

久留米「八百屋カフェ農と音」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。久留米では約一年ぶりでした。
「農と音」と書いてノートと読みます。マスターの権藤さんはミュージシャンで農業をやりながらライブハウスをやっています。お店には無農薬栽培された野菜も並んでいました。
お客さんも熱くてノリも良く私もノセテもらいました。有難うございました。手作り感あふれたお店でした。

佐世保「K-wave佐世保フォーク村」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。約一年ぶりでした。
お客さんは少なかったですがいい感じでできたと思います。バラードも多いので盛り上がる感じにはなりませんが落ち着いて楽しんで頂けたと思います。ソト看板です。

浜松「KJホール」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。これから台風が上陸するという大雨の中、足を運んで頂きました。
本当に有難うございました。
最初は静かな雰囲気で始まりました。
「ロンド」を歌った後拍手が来ませんでした。歌う前に「二曲続けて歌います」と言ったからかもしれません。それ程皆さん気を遣って頂いた中で始まりましたが、最終的にはいい盛り上がりで終わることができて、有難うございました。
浜松に着いて直ぐに、昼ご飯に前回も行った「天錦」という天丼屋さんで食べました。卵の黄身の天ぷらが美味しい天丼です。今回は雨だったせいか空いていて並ぶことなく入れました。
「食べログ」あたりで検索してみて下さい。また行きたいです。