• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

毎月のアーカイブ:6月 2013

購入者特典CDの収録曲が決定!!

2013年06月04日(火)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog


6/19リリースの「Select 30」より、試聴SPOT第2弾を公開しました!
そして!お待たせしておりました、
「Select 30」オフィシャルWEB SHOP購入者特典CDの収録曲が決定!
M1,光りある日々(Demo ver.)
M2,一人(Demo Ver.)
※2曲入りデモ音源となります。
今まで一切公開したことがなかった“デモ”の音源です!
「光りある日々(Demo ver.)」
震災のあと、みんなを元気づけようとYASSさんが一番最初に作った曲です。
ある日、YASSさんが自宅でパソコンで録音したものが、
私たちスタッフの元に届いたのですが、
まさに、その、届いた音源そのままを収録しています。
CDになったver.はもちろん素晴らしいのですが、
Demo ver.は、YASSさんがより優しく歌い上げている声が心に響きます。
「一人(Demo Ver.)」
この曲は、制作する過程で、
作詞家の松井五郎さんとの作詞のやりとりがありました。
このDemo ver.は、リリースされた「一人」とは若干異なる部分があり、
CDリリースに際しての制作過程が読み取れる1曲です。
特典CDは、オフィシャルWEB SHOPで購入された場合のみの特典です。
CDショップ、他のオンラインストアは対象外となりますので、ご注意ください。
※vol.1,2各1枚を1セットとして、1セットにつき特典CD1枚を発送時に同封いたします。
※特典は数量に限りがありますので、お早めにご予約ください。
オフィシャルWEB SHOPはこちらから
http://yassofficial.cart.fc2.com/


コメントを読む・書く (3)

特典CD残り少なくなってます

2013年06月15日(土)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog


今週はずっと、Official Web Shopにて、
「Select 30」をご予約いただいた方への発送準備をしています。
予想していた倍以上のご注文をいただいておりまして、
発送作業が大変ですが、嬉しい限りです。
今日は土曜日ですが、今日も作業してますよ!
頑張ります。
特典CDについてですが、
昨日、6/14までにご注文いただいている分または、6/10入金分までの
特典CDはご用意できていますが、残りが少なくなっておりますので、
来週、発売日の6/19を迎えた時には、ご用意できるかどうか、微妙です。
特典CDは、現在在庫ある分のみとさせていただきますので、
特典が欲しい方は、お早めにお申し込みください。
追加生産はいたしません。
グッズの販売時にも、よく、
完売してから「何とかなりませんかー」と言われることがあるのですが、
数量限定のものについては、どんなに懇願されてもご用意できませんので、お早めに!!
今日、明日はご注文のヤマですので、欲しい方はホントお早めにお願いします!!
さて、6/19の「Select 30」のリリースが近づいてきて、
ラジオへのゲスト出演がいくつか決定してます。


こちらは、
6/16(日)、6/23(日) 22:30〜23:00 朝日放送(ラジオ)「The Music Now」
収録時の写真。
楽しい収録でした。生演奏もあります。

こちらは、
6/17(月)〜6/23(日)放送の「八神純子 Music Town」収録時の写真。
お喋りしていると、時間があっと言う間に過ぎてしまいました。
※地域ごとに放送日と時間が異なります。
 IBC岩手放送 6/22(土) 19:30〜20:00
 北日本放送 6/17(月) 19:00〜20:00
 北陸放送 6/17(月) 19:00〜20:00
 福井放送 6/23(日) 20:30〜21:00
 岐阜放送 6/17(月) 21:00〜21:15
 ラジオ大阪 6/21(金) 19:30〜20:00
 山陽放送 6/23(日) 20:00〜21:00
 山陰放送 6/23(日) 7:45〜8:00
 RKB毎日放送 6/23(日) 5:00〜5:45
 宮崎放送 6/23(日) 11:45〜12:00
その他にもゲスト出演するラジオがあります。
詳細は、オフィシャルサイトにてご確認ください。
そして最後に、先々週400回を迎えた「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」
6/15(土)、6/16(日)のゲストは、河口恭吾さん。

初めてお会いしましたが、
いろんな経験をされていて音楽に対する考え方も共感出来ます。
まだまだ,お若い方ですので、これからも楽しみです。
6/22(土)、6/23(日)のゲストは、斉藤さおりさん。

もう一度お会いしたいと、リクエストして実現しました。
相変わらず、楽しい収録でした!
最新情報は、オフィシャルサイトにてご確認ください♪


コメントを読む・書く (2)
  • «
  • 1
  • 2

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜  あじさい2025
  • 岐阜・M’s Live Hall 豊橋・AVANTI 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・錦糸公園 〜ニクオン 2025〜
  • 南浦和・宮内家 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 柏・WUU 宇都宮・かぼちゃ亭 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜
  • 神戸・チキンジョージ 京都・都雅都雅 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜

最近のコメント

  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に Mika.N より
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に T.H より
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に もぐ より
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に Nana より
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ぽるて より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp