• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

BLOG

来週には!!!!

2014年02月22日(土)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
3/19リリースの30周年ライブDVDの詳細をお伝えしたいのですが、
ちょっと遅れてます。
申し訳ありません。
もうDVDの生産は始まっているのですが、
先日も少しお伝えした、WEB SHOPでご購入の場合の特典について、
最終確認がまだできておりません。
誤った情報を流すわけにはいきませんから、
きちんと決定してお伝えしたいと思います。
ちなみに今のところ、
本編DVDには含まれていない映像を特典として…
ということになりそうです☆
(現時点での予定です)
情報をちょい出ししていくと、
「WEB SHOPで特典あったの?気付かなかった(泣)」
ということも起こりうるので、
詳細は一気に発表しますので、今しばらくお待ちくださいませ。
来週中には発表するつもりです!!
さて、いつもの
「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせ。
2/22(土)、23(日)、24(月)、26(水)、28(金)、のゲストは、
鈴木慶一さん、konoreさん。

ムーンライダースの鈴木さんとは、お互いキャリアは長いですがほぼ初対面でした。
そんな慶一さんが、なんと新しいバンドControversial Sparkを結成、
20代のギタリストkonoreさんと来てくださいました。
20代から60代までのメンバー構成だそうです。
素晴らしいです!!
3/1(土)、2(日)、3(月)、5(水)、7(金)のゲストは、
葛城ユキさん。

8年振りのユキさん、
震災後の支援活動など相変わらず精力的に活動してます。
その声は相変わらず、ピカイチです!!
【2013年10月改訂版】
・IBC岩手放送(日)11:00~12:00
・栃木放送(金)23:00~24:00
・福井放送(日)11:00~11:30
・新潟放送(土)16:15~16:30
・静岡放送(水)21:00〜21:50
・岐阜放送(土)21:40~21:50
・四国放送(土)16:30~17:30
・高知放送(土)10:00~11:00
・大分放送(日)11:00~11:50
・南海放送(日)16:45〜17:00
・熊本放送(月)13:25〜13:35
オフィシャルサイトにも新しい放送時間を掲載してますので、合わせてご確認ください♪


コメントを読む・書く (4)

2014歌い初め

2014年01月18日(土)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog

今日は、江東区の
ティアラこうとう大ホール
で今年の歌い初めです。
五つの赤い風船、その他
多数の人達とのフォーク・フェスです。
楽屋が一緒の小室等さんとツーショット!
今年もライブで皆さんとお会いしましょう。
宜しくお願いしま〜す!
鈴木康博


コメントを読む・書く (6)

あけましておめでとうございます&DVD発売決定!

2014年01月11日(土)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
新年11日も過ぎてしまいましたが…
あけましておめでとうございます。
今年は鈴木康博ソロ活動31周年です!(笑)
31周年も精力的に全国へ足を運び、
みなさまの笑顔にお会いできるのを楽しみにしてます!
さて、さっそくですが、2014年最初のお知らせは、なんと!リリース情報です!!!!
昨年、ソロ活動30周年記念ライブとして開催した「たどりついたぜ!! 30年」の
ライブドキュメントDVDの発売が3/19に決定しました!
パチパチパチ☆
このDVDは、ソロ活動30周年記念ライブ「たどりついたぜ!! 30年」の、
渋谷公演をはじめ、名古屋、大阪、横浜公演のライブシーンを中心に、
バンドもソロも、それぞれの魅力的な演奏スタイルで収録予定です。
実は、リハーサルにもカメラが潜入していたんです!
どの程度、収録されるかは、これからの編集次第ではありますが、
ライブ以外の部分も含めた『ライブドキュメント』になる予定です!
映像の編集作業がはじまったばかりで、
収録内容(収録曲)はこれから決まっていきますので、
追ってお知らせさせていただきますね。
なお!!
前回「Select 30」のリリース時にも実施しました、
YASS WEB SHOPでご購入の方への特典を予定しております!
詳細のご案内まで、もう少しお待ちくださいm(_ _)m
また、このDVDは、
CD店でもご予約・ご購入・お取り寄せが可能ですが、
CD店では特典を予定しておりませんので、
ぜひYASS WEB SHOPをご利用くださいませ☆
どんな内容になるのか、楽しみですね(^_^)
では、2014年最初の
「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせ。
1/11(土)、12(日)、13(月)、15(水)、17(金)のゲストは、
石川優美さん。

現在「老眼になった君へ~愛~」という曲が話題になっている石川さん。
色々な音楽活動をしていますが、原点はオフコース(鈴木康博)らしく、
ゲストに来られて、活動を続けていて本当に良かった!と感激してくださいました。
嬉しいですね!
1/18(土)、19(日)、20(月)、22(水)、25(金)のゲストは、
Canacoさん。

まだ若いCanacoさんですが、作詞家の松井五郎さんから絶賛された声の持ち主です。
今後が楽しみですが…フェリスの卒業生と聞いて応援したくなりました!!!
いつもライブに来てくれている方には分かりますよね??(笑)
【2013年10月改訂版】
・IBC岩手放送(日)11:00~12:00
・栃木放送(金)23:00~24:00
・福井放送(日)11:00~11:30
・新潟放送(土)16:15~16:30
・静岡放送(水)21:00〜21:50
・岐阜放送(土)21:40~21:50
・四国放送(土)16:30~17:30
・高知放送(土)10:00~11:00
・大分放送(日)11:00~11:50
・南海放送(日)16:45〜17:00
・熊本放送(月)13:25〜13:35
オフィシャルサイトにも新しい放送時間を掲載してますので、合わせてご確認ください♪


コメントを読む・書く (3)
  • «
  • 1
  • …
  • 158
  • 159
  • 160
  • 161
  • 162
  • …
  • 230
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜  あじさい2025
  • 岐阜・M’s Live Hall 豊橋・AVANTI 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・錦糸公園 〜ニクオン 2025〜
  • 南浦和・宮内家 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 柏・WUU 宇都宮・かぼちゃ亭 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜

最近のコメント

  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 鎌倉 より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 7..0.3. より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 鎌倉 より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ニムリン より
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に Mika.N より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp