• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

BLOG

アルバム「一歩」リリース

2011年10月20日(木)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
いよいよ、待ちに待った4年ぶりのオリジナルアルバム「一歩」をリリースしました!
もう、お手にとっていただいている方もいらっしゃるかと思いますが・・・
いかがでしょうか?
YASSさんの“今”が詰まった作品になっております。
ぜひ、お聴きいただいて、感想をコメントしてくださいね!
さて、明日からいよいよ「鈴木康博ソロライブツアー2011」がスタートします!
昨日YASSさんは、ツアーの最終リハをしてましたよ〜
CD店でお買い上げいただいた「一歩」を、ツアー会場にご持参いただければ、
サイン会へ参加できますので、忘れないようにお持ちくださいね。
ところで、ツアーといえば、、、グッズ!
今回の「鈴木康博ソロライブツアー2011」では、
来年のカレンダーを販売します!

ポストカードサイズの卓上カレンダーです。
表紙+各月写真入りで合計13枚!
価格は、、、¥1,500(税込)です。
今回のツアーの会場で販売しますので、ぜひチェックしてくださいね!
なお、通販については検討中ですが、まだ決定しておりません。
なるべく会場での販売をご利用いただきますよう、お願いいたします。
それから!
アルバム『一歩』に封入されているチラシを、
ご覧いただいた方はお気づきかもしれませんが、
このたび、オフィシャルサイトの携帯版を作りました!
携帯から
http://www.suzukiyasuhiro.jp/
へアクセスしてみてください。
YASSさんの情報が手軽にご確認いただけます!
ただし、今話題の“スマートフォン”には、現在のところは対応しておりません。
また、古い機種や、らくらくフォンなどの簡易機種では、
画面が表示できない場合もあります。
なるべく多くの方がご覧いただけるように、
デザインよりも、情報をお届けすることを重視して、
携帯サイトを制作しましたが、
それでも、一部機種については、表示ができない場合もありますので、
あらかじめご了承いただきたく、お願いいたします。
では、明日からはじまる「鈴木康博ソロライブツアー2011」で、
みなさまにお会いできるのを、スタッフも楽しみにしてます!


コメントを読む・書く (4)

今日はFM世田谷で生放送です!

2011年10月14日(金)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
毎月第4金曜日にお送りしている、
「Music Connection Friday Special ~鈴木康博 My Kind of Music~」
本来ならば、10月の放送日は、28日の放送なのですが、
今月は、都合により、今日の放送へと変更になっております!
みなさん、お忘れなくお聴きくださいね!
放送時間:24:00~26:00
CS放送ミュージックバードもしくは、各地コミュニティーFMで聴取可能です。
FM世田谷のHPで聞く
コミュニティFMの放送エリアはこちらから
今日も、感想や質問・リクエストをお待ちしてます♪
メール:mail@mcone.net
FAX:03-3708-0834
さて、さきほど、オフィシャルサイトの方に、
ラジオのゲスト出演情報をいくつかアップしました。
その中で、
10/24(月)・10/25(火) 18:30〜19:00 放送予定の
文化放送「ミュージックギフト〜音楽・地球号」の
番組収録時の写真がこちらです!

パーソナリティーの、バンブー竹内さんと♪

ちなみに、文化放送以外でも全国35局ネットらしいので、
放送エリアと時間は、こちらからご確認くださいね。
とにもかくにも今日は、
「Music Connection Friday Special ~鈴木康博 My Kind of Music~」です!
みなさん、メール・FAX、お待ちしてます!


コメントを読む・書く (3)

4日目は愛知県芸術劇場小ホールでした

2011年11月09日(水)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
昨夜は名古屋の愛知県芸術劇場小ホールでのライブでした。
いいホールで気持ちよく歌えました。
皆さん静かに聞いてくださっていて盛り上がりに欠けるかな?と思っていたところ、アンコール後の拍手が熱くて、あッこれはじっくり楽しんでくれていたんだナ、と嬉しくなってしまいました。
見に来て下さった方々ホントに有難うございました。
ライブの感想などコメントお待ちしています。
今、奈良への移動中。
今日はどんなライブになるのかな、いろいろ気をもみながらのライブかな?
トニカク頑張ります。
奈良の皆さんヨロシク~ゥ!
鈴木康博
☆ステキなポスターを作っていただきました。

☆リハーサル中

☆ステージから見た景色


コメントを読む・書く (4)
  • «
  • 1
  • …
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • …
  • 227
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜
  • 神戸・チキンジョージ 京都・都雅都雅 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 渋谷・ LINE CUBE SHIBUYA「 シティポップスタジオLIVE 」 相模原・メイプルホール〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 東京・大岡山 Goodstock Tokyo 〜 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 〜
  • 神田・一ツ橋ホール 〜小室等de音楽祭〜
  • 横浜・関内小ホール 鈴木康博 LIVE 202 5 ~YASUHIRO SUZUKI Birthday Live〜
  • 曙橋・バックインタウン 〜鈴木康博 Christmas LIVE 2024〜
  • 奈良・Beverly Hills 浜松・Merry You ~ 鈴木康博 LIVE 2024~
  • 大阪・Soap opera classics  広島・SIX ONE Live MOON 〜鈴木康博 LIVE 2024〜

最近のコメント

  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に スリーリバー より
  • 鈴木康博 LIVE 2025 77/55 @広島,SIX ONE Live MOON 2days開催 に 大汐一実 より
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 本名じゃなくていいのかな?じゃ、利根川うなぎ より
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ト より
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜 に TAKA より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp