十日町・越後妻有文化ホール「段十ろう」
新潟県十日町の越後妻有文化ホール「段十ろう」というところで全国コミュニティ放送局放送中の「あの頃青春グラフィティー」公開生放送、そして翌る日ライブコンサート演りました。両方沢山の方に見にきて頂いて有難うございました。
「あのグラ」のほうはホールの隣りにあるだんだんテラスというところで、ライブはホールで、でした。
エフエムとおかまちの方、十日町市の方、会館の方、観光協会、そのほか各企業の方々のご協力を頂いて、本当に沢山のお客様が来て下さいました。
会館入り口です。夜になるとライトアップされます。
だんだんテラス。ここにお客さんが座ります。イッパイになりました。
この下にだんだんテラスがあります。
そしてホール。去年の11月にできたばかりです。
そして緞帳。ポルトガルのアーチスト、ジョゼデ・ギマラインという方のデザインだそうです。ちょっと珍しい感じ。
新しいこともありますがこの街がアートに力を入れているからだそうです。
全てがアーティスティックですね。
私にとって60代最後のライブをこのような場所でできたのも何かのご縁のような気がします。
ホールの音もすごくいい感じで気に入りました。またここで是非やらせて頂きたいと思いました。
お陰様で思い出に残るライブになりました。