• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

BLOG

2011年ありがとうございました。そして“二歩目”へ。

STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
4年ぶりのオリジナルアルバム「一歩」を携えて全国をまわったツアー・
「鈴木康博ソロライブツアー2011」にご来場いただいたみなさま、
遠くから応援してくださったみなさま、ありがとうございました。
12月24日、無事に最終日を終えることができました。

12月24日、打ち上げにて

2011年は移籍をして、新しい環境での活動がはじまりましたが、
4年ぶりのアルバム『一歩』のリリースがやツアーがあり、
これまでの流れとは違う意味で、充実した1年になったのではないかと思います。
ファンクラブイベントも楽しかったですね(*^-^)
超暑かったけど!
ライブの度にファンのみなさんとお話する機会があり、
忙しかったですが、私たちスタッフも楽しい1年を過ごすことができました。
ありがとうございました。
さてさて、すでに発表しておりますが、
2012年からは、
「ソロライブツアー2012 〜『一歩』の二歩目〜」
がはじまります。
このツアーは、
普段なかなか伺うことができない地域へお邪魔しよう
というコンセプトのツアーです。
まさに“二歩目”
ツアーではありますが、日程をまとめて発表できないため、
決まった公演から随時お知らせしていきますので、
みなさん、ちょくちょくオフィシャルサイトをチェックしてくださいね!
現在のところは、
2012/2/11(土) 和歌山・OLD TIME
2012/2/12(日) 和歌山県田辺市・LIVE PARTY BAR ORAN-CHI
2012/3/10(土) 富山・総曲輪かふぇ 橙
2012/3/11(日) 新潟・ジョイアミーア
の4公演が決定しています!
このほかにも、年明けには数本発表できる予定なので、お楽しみに!
2011年、本当にありがとうございました。
来年も引き続き、応援よろしくお願いします!




新年のご挨拶

YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
新春を迎え、皆様のご健康、ご多幸をお祈り申し上げます。
皆様にとって今年が色々な意味でよい年になるよう願ってやみません。
新しいCD「一歩」を持って、
まだライブをやっていなかった場所が沢山あります、
今年、できるかぎり回りたいと思っています。
今年も宜しくお願い致します。
鈴木康博




2012年もよろしくお願いします。

STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
今更ですが、あけましておめでとうございます。
遅すぎるので、寒中見舞い・・・ですかね(^_^;)
今年も、よろしくお願いします。
さてさて、さっそくですが、年末から随時お知らせしております、
鈴木康博 ソロライブツアー2012 〜『一歩』の二歩目〜
年明けてから一気にスケジュールが決定しまして、全11本になりました。
ごちゃごちゃしてきたので、ちょっと、おさらいしましょう!
◆2012/2/11(土) 和歌山・OLD TIME
◆2012/2/12(日) 和歌山県田辺市・LIVE PARTY BAR ORAN-CHI
 →チケット発売中
◆2012/3/2(金) 沖縄・cafe&Live KEN’s house
◆2012/3/3(土) 沖縄・cafe&Live KEN’s house
 →1/31(火)までファンクラブ先行予約、2/4(土)より一般発売
◆2012/3/10(土) 富山・総曲輪かふぇ 橙
◆2012/3/11(日) 新潟・ジョイアミーア
 →1/20(金)までファンクラブ先行予約、1/28(土)より一般発売
◆2012/3/17(土) 柏・PALOOZA
 →1/31(火)までファンクラブ先行予約、2/12(日)より一般発売
◆2012/3/18(日) 甲府・桜座
 →1/28(土)より一般発売
◆2012/3/29(木) 長崎・オハナカフェ
◆2012/3/30(金) 熊本・ぺいあのPLUS’
◆2012/3/31(土) 佐賀・LIVE HOUSE GEILS
 →1/22(日)より一般発売
ファンクラブ先行予約については、会員の方にお送りしているメールをご覧ください。
一般発売についての詳細は、オフィシャルサイトまで!
ちなみに、ご覧の通り、2月以降の土日ほとんどにスケジュールが入ってます(・O・)
なので、2月と3月のスケジュールはこれで決定になると思います。
ただし、〜『一歩』の二歩目〜としては、もう少し行きたいなぁ・・・
という感じもあるので、4月のスケジュールも調整中です。
4月以降のスケジュールについては、また決定次第お知らせさせていただきますね♪
さて、明日は、FFAフォークデイズスペシャル第81章 に出演します。
ずーっとツアーを回っていたので、こういうイベント的なライブは久しぶりですね。
ご来場の方は、寒いですから暖かくして、お気を付けてお越しくださいね♪
お待ちしてまーす☆




  • «
  • 1
  • …
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • …
  • 129
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜  あじさい2025
  • 岐阜・M’s Live Hall 豊橋・AVANTI 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・錦糸公園 〜ニクオン 2025〜
  • 南浦和・宮内家 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 柏・WUU 宇都宮・かぼちゃ亭 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜

最近のコメント

  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 鎌倉 より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 7..0.3. より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 鎌倉 より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ニムリン より
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に Mika.N より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp