• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

BLOG

上野・フォーク居酒屋 旅のつづき

YASS BLOG, BLOG

– YASS blog

昨日、上野の「旅のつづき」で初めてライブやりました。
もう詰め込み状態の満員のお客様でした。
見にきて頂いた方々有難うございました。
このお店はフォークソングバーの老舗で、
このお店ができた頃から全国にいわゆるフォーク酒場が広がっていった感じです。
いい感じにお店が熟してるように見えて、
それは歌本の汚れ具合、チョット奥にあるレンガ造りの壁に作られた
「旅のつづき HIT STUDIO 70’s フォーク」のロゴの前の、
客席からはちょっと離れた常連さん用のカウンターの佇まいからも感じられました。
気取ってない感じがいいです。
アーティストの国安修二さんのお店です。
国安さん、またお願いします、そしてラジオにもゲストにまた来て下さい。
鈴木康博




長岡市・音楽食堂

YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
昨夜、長岡「音楽食堂」で初めてライブやりました。
見にきて頂いた方々有難うございました。
温かく熱いお客様でした。
一曲一曲長い拍手を頂いてこちらもノセラレた感じです。
最後の「一億…」ではこの流れだと皆さんきっと立ち上がるなとの予感がありましたがその通りになりました。
ノリノリになりました、有難うございましたm(__)m
またのここでのライブを約束しました。
カウンターにあったお店の手書きメニューです。

駅前広場の樹木に積もった雪。
綺麗だったので撮ってみました。
やはり雪は例年より少ないそうです。

鈴木康博




酒田市民会館 小ホール

YASS BLOG, BLOG

– YASS blog

昨日は酒田市民会館希望ホールでライブやりました。
見にきて頂いた方々有難うございましたm(__)m
綺麗なホールでした。
大間ジローがゲストに来てくれて、
オフコース時代の曲やりながら昔話に花を咲かせて盛り上げてくれました。
お陰様で最後は「一億…」で総立ちになりました。
温かいお客様で本当に気持ち良くライブができました。
全国的に四月の暖かさという一日でしたが、
酒田に向かう手前の余目(あまるめと読む)付近の電車の車窓からはこんな一面雪景色。
気温は10度くらいだったのかなぁ?
チョット雨模様でした。

鈴木康博




  • «
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 129
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜  あじさい2025
  • 岐阜・M’s Live Hall 豊橋・AVANTI 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・錦糸公園 〜ニクオン 2025〜
  • 南浦和・宮内家 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 柏・WUU 宇都宮・かぼちゃ亭 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜
  • 神戸・チキンジョージ 京都・都雅都雅 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜

最近のコメント

  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に Mika.N より
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に T.H より
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に もぐ より
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に Nana より
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ぽるて より

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp