• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

BLOG

ファンクラブイベントありがとうございました!

STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog

さきほど、ファンクラブイベントを終了しまして、会社へ戻って来ました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
YASSさんが長年、自宅にて保管しておりました“宝物”を、
YASSさんを愛してくださる皆さんにお譲りでき、
そしてそれが、チャリティーとして誰かの助けにもなりました。
今回、ファンクラブイベントという形ではありましたが、
こうしてご協力していただきましたファンの皆様に、感謝申し上げます。
ありがとうございました!
チャリティーですので、ファンクラブ会員の皆様には、
後日、ご報告をさせていただきます。
少しお時間いただくかもしれませんが、
きちんとご報告いたしますので、お待ちいただければと思います。
それにしても・・・・
最後に撮影した2ショット写真を確認していると、
皆さん、素晴らしい笑顔!!
スタッフとしても、イベント中から大変楽しく感じていましたが、
こうして皆さんの笑顔を見ていると、
イベントは終わってるのに、またこちらも笑顔になりますよ〜(^_^)
写真は、2枚のうち良い方を選んでお送りさせていただきますので、
こちらも楽しみにお待ちくださいね!
3月中には発送したいなぁ〜と思っております。
YASSさんにサインしていただくためのスケジュールをもらわなきゃ!
ファンクラブ“会員限定”でのイベントは、今後も実施していきたいと考えております。
今回ご参加いただけなかった方も、次回お会いできるのを楽しみにしてます!
追伸:
最後にYASSさんがお渡ししたお土産に、
帰路でもお楽しみいただければ、とYASSさんからのメッセージが封入されています。
袋の隅々まで、ご確認くださいね!
追伸2:
会報DVDはただいま編集中です。
ファンクラブイベントが終わりましたので、編集作業に集中できそうです(笑)
お待たせして申し訳ありませんが、もう少々お待ちいただければと思います。




喜多方ライブ

YASS BLOG, BLOG

– YASS blog



今年初めてのライブ、昨夜、初めての喜多方でやりました。
見に来て下さった方々、有難うございました。
前半ちょっと張り切りすぎて後半バテ気味だったですが楽しくライブできました。
喜多方到着早々ラーメンを食べにスタッフの方に連れて行ってもらいました。
醤油スープの美味しいラーメンでした。
また是非来たいです。
喜多方の皆さんにお会いできる日を楽しみに。
レコーディング、ちょっと遅れ気味ですが、まぁ順調に進んでます。
頑張ります!!
鈴木康博
※スタッフブログも同時に更新しておりますので、ぜひチェックしてくださいね!




ファンクラブイベントについての注意!

STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
開催が来週に迫ってきましたファンクラブイベントについて、
『まだ受付してもらえますか?』というお問い合わせをよくいただきます。
興味を持っていただけることは大変嬉しいのですが、
今回は、お食事のご用意や、チャリティーオークションの準備などあり、
人数変更をお受けできませんので、
締切後の申込についてはお断りさせていただいております。
よって、ライブの時の当日券のように、当日に受付することもできませんので、
いきなり会場にいらしてもご入場いただけませんので、ご注意ください。
なお、お申し込みいただきました方には、
(事務処理に時間がかかっている一部の方を除いて)
2/20にチケットを郵送させていただきました。
週明けまでには届くと思いますので、ご確認くださいね!
ファンクラブ会員を限定にしたイベントは、今後も検討していきますので、
今回、興味を持たれた方は、お早めのご入会をお勧めいたします!
『ファンクラブ会員限定ライブ』、、、いつか実施したいですね(^_^)
さて、「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせです。
2/23(土)、2/24(日)のゲストは、広瀬倫子さん。

あの富沢一誠さんがプロデュースを買って出た広瀬さん。
シンガーだけでなく、イラストなどもプロとして活動するなど、
幅広い魅力全開です!!
3/2(土)、3/3(日)のゲストは、吉田弘子さん。

ひな祭りにぴったりな美人ヴァイオリニスト、吉田さん。
クラシックはもとより、様々な音楽活動を続ける吉田さん。
今年は何とロックな曲にも挑戦するようです。要チエックです。
最新の放送エリア情報は、オフィシャルサイトにてご確認ください♪




  • «
  • 1
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • …
  • 129
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜  あじさい2025
  • 岐阜・M’s Live Hall 豊橋・AVANTI 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・錦糸公園 〜ニクオン 2025〜
  • 南浦和・宮内家 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 柏・WUU 宇都宮・かぼちゃ亭 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜

最近のコメント

  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に のぶ より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に さわ より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に リョウやん より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 鎌倉 より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 7.0.3. より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp