• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

STAFF BLOG

ラジオ情報

2014年12月18日(木)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
毎日寒いですね。
雪がたくさん降っている地域のみなさま、大丈夫でしょうか。
12月ももう半分終わりまして、年末が近づいていることを感じます。
毎年恒例のファンクラブ会員の方への年賀状も作成しています。
お楽しみに☆
そうそう、ちょっと気が早いですが、
年明けのラジオ出演が決定しています。
◆2015/1/8(木)24:00〜26:00 NHK-FM「RADIO1980」
※1/9(金)0:00〜2:00です
ゲストDJとして2時間の生放送に出演します!
メッセージ&リクエストも受け付けてますので、
番組サイトから送信してくださいね。
では、
ラジオ「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」の
お知らせです!
終了している分も含めてお知らせします。
12/13(土)、14(日)、15(月)のゲストは、白崎映美さん。

白崎さんは、現在活動休止中の「上々颱風」のメンバーさんですが、
今回はソロアーティストとして初登場です。
休止後に結成された「白崎映美&とうほぐまずりオールスターズ」がとにかく楽しそうです。
是非ライブをチェックして下さいね!
12/20(土)、21(日)、22(月)のゲストは、野田幹子さん。

久しぶりにお会いしました!!
一時、音楽を離れソムリエの資格を取りお店をされておりましたが、
最近は音楽活動も再開し両立されているそうです!!
今度お店に伺って美味しいワイン教えてもらいたいです♪
12/27(土)、28(日)、29(月)は、
今年の総集編となります。
今年ゲストに来て頂いたいろいろな方の中から、
印象深かったアーティストをピックアップして振り返ります!!
1/1(木)、1/2(金)、1/3(土)、4(日)、5(月)のゲストは、きたやまおさむさん。

新年最初のゲストになんと、きたやまおさむサンに来て頂きました!!
作詞の話など色々伺いましたが、時間が足りません....また来て下さい!!!
飛び入りで、白井貴子さんも登場します!
1/10(土)、1/11(日)、1/12(月)のゲストは、杉真理さん。

いろんな所でお会いしているので、もっと来てくださっているかと勘違いしてました。
杉さん、8年振りの出演のようです!!
11月に「THIS IS POP」と言う、杉さんらしいCD発売されました!!
今度ライブも一緒にやりたいですね〜〜。
1/17(土)、18(日)、19(月)のゲストは、沢田知可子さん。

久しぶりの沢田さん、今回のデュエットアルバム、メンバーが凄いです。
今後も続くそうなので是非呼んで下さい!
財津さんの話など〜〜盛り上がりましたよ。
★「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」の
ゲスト情報は、番組公式Twitterでもお知らせしています。
ぜひ、併せてご覧ください。
↓放送時間が改訂されて、新しく放送がはじまったエリアがあります。
【2014年10月改訂版】
・北海道放送(日)19:00〜19:30
・IBC岩手放送(日)11:00~12:00
・岐阜放送(日)21:40~22:00
・新潟放送(土)16:30~16:45
・KBS京都(日)20:30〜21:00
・山口放送(日)9:30〜9:40
・四国放送(土)16:30~17:30
・南海放送(日)16:45〜17:00
・熊本放送(月)13:25〜13:35
パソコンで聴くradiko プレミアム登録(月額350円税別)・視聴可能局はコチラから


コメントを読む・書く (0)

9月になりました〜

2014年09月13日(土)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog
東京はすっかり涼しくなりました。
みなさんも風邪などひいてませんか?
今週は、明日からゲスト出演させていただく
「谷山浩子・猫森集会2014」のリハーサルをしてました。
ネタバレするので書けませんが、かなり濃い内容ですヨ。
YASSさんのミュージシャン魂に火がついてました!
ご来場のみなさん、お楽しみに☆
そして、
九州でのライブが決まりました!
◆大分
日程:11/28(金) Open 18:30 / Start 19:00
場所:大分・BRICK BLOCK(大分県大分市生石5-7-5)
◆宮崎県小林市
日程:11/29(土) Open 18:30 / Start 19:00
場所:宮崎県小林市・フォークソングバー フラワー(宮崎県小林市細野1906-1F)
◆福岡県宗像市
日程:11/30(日) Open 15:30 / Start 16:00
場所:福岡県宗像市・salon はてぃくば(福岡県宗像市神湊1268-2)
3公演ともチケットの予約は9/15〜となりますので、
詳細は、オフィシャルサイトをチェックしてくださいね☆
では、ラジオ「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」のお知らせ。
終了している分も併せてお知らせします。
9/6(土)、7(日)、8(月)、11(木)のゲストは
工藤慎太郎サン。

初めましてのシンガーソングライター工藤慎太郎さん、
八代亜紀さんの事務所でデビューしたと言う好青年で、ライブもかなりされてます。
ぜひ、チェックしてみて下さいネ。
9/13(土)、14(日)、15(月)、18(木)のゲストは
ブリーフ&トランクスさん。

2年振りのブリトラ…
前回ゲストに来てくださった時に色々参考になった事があったらしく、
凄く感謝されてしまいました。
この間、渋谷公会堂でもライブをされたそうです!!
今後も注目です。
9/20(土)、9/21(日)、9/22(月)、9/25(木)のゲストは
流田プロジェクト 流田豊。

この番組では珍しいアニソンカバーバンド・流田プロジェクトの
ボーカル・ギターの流田さんに出演いただきました。
しかも謎の覆面バンドという事で少し緊張していたのですが、
流田さんも素晴らしい方でしたし、バンド音源ともなかなかいい感じ!!
音楽的にも非常にしっかりしていて,是非ライブも見たいです。
9/27(土)、28(日)、29(月)のゲストは
榊原 大さん。

初めてお会いする、ピアニストの榊原大サンに出演いただきました。
芸大出身とのことですが、かなりPOPなセンスの持ち主!!
今度ライブを一緒に出来たら・・・と盛り上がりました。
↓放送時間が改訂されています!
※10月になったらまた改訂があるかもしれませんのでご注意ください。
【2014年4月改訂版】
・IBC岩手放送(日)11:00~12:00
・福井放送(日)15:30~16:30
・新潟放送(土)16:30~16:45
・岐阜放送(土)21:40~22:00
・四国放送(土)16:30~17:30
・高知放送(木)23:00~24:00
・大分放送(日)11:00~11:50
・南海放送(日)16:45〜17:00
・熊本放送(月)13:25〜13:35
パソコンで聴くradiko プレミアム登録(月額350円税別)・視聴可能局はコチラから


コメントを読む・書く (0)

メインストリートをつっ走れ!

2014年11月16日(日)
STAFF BLOG, BLOG

– Staff blog

10月18日のさくらホールでのライブから、約1ヶ月。
早いものですね。
写真を確認していると、どの写真もYASSさんが楽しそうに歌っていて、
こちらも自然と笑顔になります。
さて、11月に入り、各地でのライブが再開されています。
すっかり寒くなりましたので、
ライブにご来場のみなさまは、温かくしてお越しくださいね。
今日のブログの本題はこちらです↓
完全に言い訳ですが、ライブの準備などのバタバタの中、
ラジオ「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」の
お知らせができずにおりましたので、
終了している分も含めて、一気にお知らせさせていただきます。
(申し訳ありません)
10/18(土)、19(日)、20(月)のゲストは、山崎ハコさん。

ゲスト最多出場のハコさんです。
デビュー40周年と言う事でアルバム、ライブがあります。
相変わらずお元気なハコさん!!チェックしてみて下さい。
10/25(土)、26(日)、27(月)のゲストは、亀渕友香さん。

なんと初出場!亀渕友香さんです。
久しぶりの先輩ミュージシャン、しかもキャリアが素晴らしい!
いろんなお話が出てきましたが、まだまだお聞きしたい事がいっぱいありました。
またお会いしたいです。
11/1(土)、2(日)、3(月)のゲストは、小田純平さん。

キャリアの永い小田さんですが、お会いするのはお初です!
色々楽しそうなお話を聞かせて頂きました。
ライブもぜひチェックしてくださいね。
11/8(土)、9(日)、10(月)のゲストは、北村早樹子さん。

初めてお会いしましたが、ゲストの中ではぐっとお若い方です。
早川義夫サンを聞いて音楽を始めたという、ちょっと異色なシンガーです。
詞の内容が興味深いです。
11/15(土)、16(日)、17(月)のゲストは、伊豆田洋之さん。

デビュー30周年の伊豆田サン!
11月に記念CDを発売されましたが・・・これが凄く良いです。
ピアノの音が良いし、ストリングスも最高です。
ぜひチェックしてみて下さい!
11/22(土)、23(日)、24(月)のゲストは、岡村孝子さん。

岡村孝子サンは来年ソロデビュー30周年だそうです。
11月にベストセレクションアルバムをリリースされましたが、
相変わらず岡本孝子の世界をしっかりと表現されています。
来年の活動が楽しみです。
11/29(土)、30(日)、12/1(月)のゲストは、スギテツ(杉浦哲郎、岡田哲平)さん。

初めましてのスギテツさん。
クラシックを遊ぶと言うコンセプトから、
お互いの鉄道好きが発展して「スギテツ」と言うユニット名になったそうです。
セッション楽しかったです!楽曲もお楽しみに!
12/6(土)、7(日)、8(月)のゲストは、北方義郎さん(ちやんちゃこ)。

40年ぶりにオリジナルアルバムの再発売が決まり、
再結成をした「ちゃんちゃこ」の北山さん。
オフコースが二人の時にお会いしてると思いますが、本当に久しぶりです。
色々,貴重なお話が出てきます!
★「鈴木康博のメインストリートをつっ走れ!」の
ゲスト情報は、番組公式Twitterでもお知らせしています。
ぜひ、併せてご覧ください。
↓放送時間が改訂されて、新しく放送がはじまったエリアがあります。
【2014年10月改訂版】
・北海道放送(日)19:00〜19:30
・IBC岩手放送(日)11:00~12:00
・岐阜放送(日)21:40~22:00
・新潟放送(土)16:30~16:45
・KBS京都(日)20:30〜21:00
・山口放送(日)9:30〜9:40
・四国放送(土)16:30~17:30
・南海放送(日)16:45〜17:00
・熊本放送(月)13:25〜13:35
パソコンで聴くradiko プレミアム登録(月額350円税別)・視聴可能局はコチラから


コメントを読む・書く (2)
  • «
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 50
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜  あじさい2025
  • 岐阜・M’s Live Hall 豊橋・AVANTI 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・錦糸公園 〜ニクオン 2025〜
  • 南浦和・宮内家 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 柏・WUU 宇都宮・かぼちゃ亭 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜

最近のコメント

  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に Rina より
  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 季節の小箱 より
  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 南義明 より
  • 静岡・UHU 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に ケロリン より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に フロプシー より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp