• HOME&LIVE
  • NEWS
  • BIOGRAPHY
  • SHOP
  • BLOG
  • FAN CLUB
  • MAIL MAGAZINE
  • CONTACT

YASS BLOG

宮崎

2013年12月09日(月)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
12月7日 飛行機で宮崎へ。
久しぶりに空から富士山。

宮崎では翌日に青島太平洋マラソンが控えていて
テーマソングを歌うなど尽力されている
三浦和人くんがわざわざ顔を見せてくれました。


4時から、宮崎市内、ライブハウス「絃」でライブ。
フォークソングカフェ的なお店に椅子席いっぱいになりました。
見に来て頂いた方々、有難うございました。
マスターの川野さん、お客さん沢山集めて頂いてさ
有難うございました。
終わってから移動。
7時過ぎに小林市に到着。
なんと駅前に光のデコレーション。
地元の学生さん達のボランティアだそうです。

明けて8日。
3時から、フォークソングバー・フラワーでライブ。
ここも椅子席いっぱいになりました。
マスターの榊さん、宮崎から小林市まで車で送って頂きました。
お客さんも沢山集めて頂いて有難うございました。
宮崎では久しぶりのライブだったので
皆さん見に来てくれるか心配だったのですが
二カ所ともアットホームな雰囲気の中で盛り上がりました。
来年もまた是非来なくちゃ、と思いました。
有難うございました。
鈴木康博


コメントを読む・書く (5)

大阪・Shangri-La

2014年08月24日(日)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog


昨夜、大阪「シャングリラ」でライブやりました。
見に来て頂いた方々有難うございました。
またまたほぼ満席の感じで、盛り上がりました。
アンコール二回。
有難うございました。
さて今日はこのシリーズ最後。
一区切りになるライブをしたい、
ということで、大仏さまにお参りしてきました。
いやぁー、久しぶりに見た
その大きさにまた感動でした。
鈴木康博


コメントを読む・書く (2)

浜松・KJホール

2014年08月23日(土)
YASS BLOG, BLOG

– YASS blog
昨夜、浜松「KJホール」でライブやりました。
見に来て頂いた方々有難うございました。
約二年ぶりの浜松でしたが
ほぼ満席の感じで、盛り上がりました。
私にとっては一ヶ月ぶりのライブだったので、
少し緊張気味で始まったんですが、
それがよかったのかなぁ…、いい感じでできました。
有難うございました。
各地で雨の被害が続出しています。
年々被害が大きくなっているような気がしますね。
これからも充分警戒が必要だと思います。
被害に遭われた方々には本当に心からお見舞い申し上げます。
今日はこれから京都に寄ってラジオに出てから大阪です。
「シャングリラ」でお会いしましょう(-_^)
鈴木康博


コメントを読む・書く (4)
  • «
  • 1
  • …
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • …
  • 181
  • »

カテゴリー

  • STAFF BLOG
  • YASS BLOG
  • BLOG

最近の投稿

  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 新潟・ジョイアミーア 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 熊本・ONE DROP 宮崎・LIVE HOUSE ぱーく 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜  あじさい2025
  • 岐阜・M’s Live Hall 豊橋・AVANTI 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 東京・錦糸公園 〜ニクオン 2025〜
  • 南浦和・宮内家 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 柏・WUU 宇都宮・かぼちゃ亭 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 水戸・ガールトーク  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜
  • 福島・時代屋シーズンⅡ いわき・まちポレいわきB1プラス 〜鈴木康博 LIVE2025 77/55〜

最近のコメント

  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に さわ より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に リョウやん より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 鎌倉 より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 7.0.3. より
  • 富山・カプリチョ 長野・Rosebery Cafe  〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 に 鎌倉 より

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

Copyright ©SUZUKI YASUHIRO. All Rights Reserved.

suzukiyasuhiro.jp