福岡から鹿児島へ
– YASS blog
昨夜の福岡でのライブ、
「ROOMS」というところで初めてやりました。
音が良くて気持ちよかった。
「一歩」のツアー2度目の福岡でしたが
前回来てくれた方も沢山いらして盛り上がりました。
有難うございました。
鹿児島への移動中ですが、着いたら、昼食に黒豚のカツ丼が楽しみです。
今は雨模様ですが、晴れてきそうな予報です。
今日もガンバルゾと!
鈴木康博
– YASS blog
昨夜の福岡でのライブ、
「ROOMS」というところで初めてやりました。
音が良くて気持ちよかった。
「一歩」のツアー2度目の福岡でしたが
前回来てくれた方も沢山いらして盛り上がりました。
有難うございました。
鹿児島への移動中ですが、着いたら、昼食に黒豚のカツ丼が楽しみです。
今は雨模様ですが、晴れてきそうな予報です。
今日もガンバルゾと!
鈴木康博
– YASS blog
昨夜は大分ブリックブロックでライブやりました。
去年、斉藤哲夫クンと行った坂の市の方々も見に来てくれました。
大分放送で「メインストリートをつっ走れ」を
聞いてくれている方も沢山いらっしゃいました。
有難うございました。
今、福岡に移動中。
ボクにとっては、就活で懐かしい、行橋の駅を通過しました。
永井龍雲クンの故郷ライブ以来です。
鈴木康博
– YASS blog
なんと、15日にライブをした山口MARSHALL MUSEUM JAPANの館長の方が、
コレクションとして、オフコース時代に使っていた
AMPEGというギターアンプを所有されていました。
そのフライトケースが会場入ってすぐの所に展示されていて、
29年ぶりの御対面となったわけですが、
懐かしいやらなんやらで、不思議な気持ちでした。
中身はメンテナンス中ということで、大事に保管して頂いていて嬉しく思いました。
マーシャルアンプがズラッとならんだところは壮観です。
5月3日に正式オープンだそうです。
好きな方には一見の価値あり。