東京・TOKYO FMホール 〜鈴木康博 LIVE 2025 77/55〜 あじさい2025
東京半蔵門「TOKYO FMホール」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。
このホールは響きが良くて歌いやすのです。気持ちよく歌えました。皆様もかなりノリノリでそれが伝わってきました。パワーを頂いた感じでした。
また最後の最後に指がツッて、この報告ばかりしています。ナントカシタイデス。
天井の照明、開場前に点けてもらいました。キレイです。
東京半蔵門「TOKYO FMホール」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。
このホールは響きが良くて歌いやすのです。気持ちよく歌えました。皆様もかなりノリノリでそれが伝わってきました。パワーを頂いた感じでした。
また最後の最後に指がツッて、この報告ばかりしています。ナントカシタイデス。
天井の照明、開場前に点けてもらいました。キレイです。
岐阜「M’s Live Hall」、豊橋「Avanti」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。
岐阜は1年4ヶ月ぶり。新しいお客様が4割ほど。ここは音がよくてやりやすかったです。静かに始まって、徐々に手拍子も増えて最後はアンコール熱く頂きました。ただ、また最後の最後に指がツルということになって申し訳ありませんでした。
そして豊橋は10ヶ月ぶり。お客様はちょっと少なかったですが、まるで満杯のような、熱いというか温かい拍手で気持ちがよかったです。音も良くて歌いやすかったです。
M’s Live Hallの入り口の…
55の中にAVANTIのロゴマークがデザインされてます。
分かりずらいかな⁈
東京錦糸町「錦糸公園」でのイベント「ニクオン 2025」で歌って来ました。見に来て頂いた方々有難うございました。
丁度出番の時は雨模様。ずっと見て頂いて本当に有難うございました。いつもライブを見に来て頂いている方々のお顔もチラホラ。嬉しかったです。佐藤竹善さんのお誘いでした。最後の2曲、一緒にDuetしてくれました。お客様の声援、掛け声、拍手がノリノリで、楽しんでるなぁというのが伝わってきました。アンコールの「いくつもの星の下で」を聴きながら涙してる人見て、私も歌いながら自分でウルッと来たりしてました。
ホントに雨の中有難うございました。
終演後、竹善さんとツーショット。