柏・WUU 〜十里の九里・シーズンⅡ〜
千葉県柏「WUU」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。
外を歩いていると、だいぶマスクを外した人が増えてきましたが、まだライブでは皆様マスクしています。五月になるまではもう少し我慢?ですか。
声の調子も元に戻って、皆さんに楽しんで頂けるよう頑張っています。拍手も多く気合が入りました。有難うございました。
入り口にネコ達がいつものように待っていました。
千葉県柏「WUU」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。
外を歩いていると、だいぶマスクを外した人が増えてきましたが、まだライブでは皆様マスクしています。五月になるまではもう少し我慢?ですか。
声の調子も元に戻って、皆さんに楽しんで頂けるよう頑張っています。拍手も多く気合が入りました。有難うございました。
入り口にネコ達がいつものように待っていました。
神奈川県相模原「Maple Hall」でライブやりました。見に来て頂いた方々有難うございました。
3時過ぎ辺りから急に春の嵐のような天気になった中、お集まり頂きました。皆さん熱い拍手でお陰様で気合が入りました。そして楽しかったです。
ここのホールはウッドのフロアで、レコーディングスタジオで歌っているような気分になります。気持ちよく歌えました。
東京大岡山「Goodstock Tokyo」でライブやりました。生憎の雨の中見に来て頂いた方々有難うございました。
喉の不調でご迷惑、ご心配をおかけしましたが、一曲声が掠れたところがありましたが、お陰様で最後までまぁ何とか無事に辿り着くことができました。明くる日も喉の不調はなく回復したと思います。安心しています。
ご迷惑、ご心配をおかけし申し訳ありませんでした。
丁度桜が満開の日、皆んなに見てもらいたそうな桜が、雨の降る空を恨めしそうに見上げている感じでした。
ところで、この東工大が来年から東京医科歯科大学との合併で名前が変わりそうなのです。どうやら「東京科学大学」になりそうです。寂しいです。
そして何と、東工大の職員の方が、これから名前が変わってしまうからといって、東京工業大学のロゴなどの入った、Tシャツ、大学ノート、ボールペンなどのグッズを届けて下さいました。この場を借りてお礼を申し上げます。有難うございました。